2009年11月27日金曜日

IT:安価スパコン:「事業仕分け」どこ吹く風 3800万円で完成 長崎大助教らゴードン・ベル賞

 計算機科学の専門家に言わせれば
「最速のコンピュータを作りたければ専用LSIで作ればよい」は常識です。

 天文シミュレーション用計算機 GRAPE-6 増強により再び世界最高速に


同様の発想で、得意分野に特化したLSIをうまく活かせば驚くほどの演算能力を発揮します。
さて、2009年11月下旬、「スパコン予算廃止」をうたった「日本政府 事業仕分け」。
そんな話題をあざ笑うかのような「激安スパコン」が長崎に誕生です。 


Instantània del BSC-Marenostrum





安価スパコン:「事業仕分け」どこ吹く風 3800万円で完成 長崎大助教らゴードン・ベル賞
in  - 毎日jp(毎日新聞)


東京・秋葉原でも売っている安価な材料を使ってスーパーコンピューター(スパコン)を製作、演算速度日本一を達成した長崎大学の浜田(剛つよし)助教(35)らが、米国電気電子学会の「ゴードン・ベル賞」を受賞した。政府の「事業仕分け」で次世代スパコンの事実上凍結方針が物議を醸しているが、受賞は安い予算でもスパコンを作れることを示した形で、議論に一石を投じそうだ。

同賞は、コンピューターについて世界で最も優れた性能を記録した研究者に与えられ「スパコンのノーベル賞」とも呼ばれる。浜田助教は、横田理央・英ブリストル大研究員、(似鳥にたどり)啓吾・理化学研究所特別研究員との共同研究で受賞。日本の研究機関の受賞は06年の理化学研究所以来3年ぶりという快挙だ。

浜田助教らは「スパコンは高額をかけて構築するのが主流。全く逆の発想で挑戦しよう」と、ゲーム機などに使われ、秋葉原の電気街でも売られている、コンピューターグラフィックス向け中央演算処理装置(GPU)を組み合わせたスパコン製作に挑戦した。

「何度もあきらめかけた」というが、3年かけてGPU380基を並列に作動させることに成功。メーカーからの購入分だけでは足りず、実際に秋葉原でGPUを調達した。開発費は約3800万円。一般的には10億~100億円ほどかかるというから、破格の安さだ。そしてこのスパコンで、毎秒158兆回の計算ができる「演算速度日本一」を達成した。

26日の記者会見で事業仕分けについて問われた浜田助教は「計算機資源は科学技術の生命線。スパコンをたくさん持っているかどうかは国力にもつながる」と指摘。一方「高額をかける現在のやり方がいいとは言えない。このスパコンなら、同じ金額で10~100倍の計算機資源を得られる」と胸を張った。【錦織祐一】

2009年11月27日
一方で、このような専用性の高いスパコンは寿命が短いのも事実。
というのも、きまった処理以外は高速化が難しく「こんなの、どう?」と気軽に
プログラムを書き換えるわけにはいかないからです。


せっかく、世界最高の並列処理プロセッサ「Cell」を作っている日本ですから
PS2に使わせるだけでなく、アメリカのMITのようにスパコンへの応用を考えて
みてはどうでしょう? 

2009年11月26日木曜日

IT:ダミーの個人情報を作りたい? なら、これをドウゾ!

仕事で、ダミーの個人情報が必要な場合はありませんか?
住所データが表計算マクロできちんと処理されるか、
不安な場合にはテスト用のデータが必要ですね。
もちろん、業務で住所データが必要な場合も多いことでしょう。
そんな場合は、これをドウゾ

20091125225952


なんちゃって個人情報:
以下引用

なんちゃって個人情報は「Generator of the Year」にて【便利賞】を受賞いたしました!!
投票して下さったみなさま、本当にありがとうございました。
今後もどんどん使ってやって下さい。

出力形式
HTML XML CSV タブ区切り 

出力数

※5000件まで出力できます。




オプション


名前  ふりがな  メールアドレス   性別  年齢  誕生日

婚姻  血液型  都道府県  電話番号   携帯  キャリア

カレーの食べ方


最後のカレーの食べ方、個人のランダムな属性に振り分けることが出来ます。
いい加減な項目のようで、実は奥が深い!

2009年11月25日水曜日

Happy Birthday !「Firefox」誕生から5年。

最初は名称が定まらないなど、さまざまな問題に直面したブラウザ「Firefox」
いまではすっかり中上級者向けのインターネットツールとなっています。
もはや、ブラウザ以上、という印象があるFirefox。
その5年間を振り返る特集記事がレポートされています。


Firefox 3.5 Party Milan



「Firefox」誕生から5年--初期の成功と新たな挑戦者:スペシャルレポート
in  CNET Japan:

文:Stephen Shankland(CNET News)
翻訳校正:川村インターナショナル

2009/11/12 07:30


Mozilla Foundationは5年前、ブラウザ戦争はまだ終わっていなかったということを明確にした。

「Netscape」は1990年代、Microsoftの「Internet Explorer(IE)」によってブラウザ市場の支配的な地位を失い、Netscapeから生まれた「Mozilla」と呼ばれるオープンソースプロジェクトは、世に広まることなく埋もれていた。Microsoftを同社のブラウザと「Windows」による反競争的慣行で告発した米国の独占禁止訴訟でさえも、市場の形勢を変えるには至らなかった。

しかし、2004年11月9日、「Firefox 1.0」が登場し、再び戦いが始まった。

もともと、Netscapeの灰から再生したことを象徴して「Phoenix」と名付けられた同プロジェクトは、現在、ブラウザ使用のほぼ4分の1を占めるまでになった。Microsoftは、逃走しているわけではないかもしれないが、防戦を強いられており、徐々にブラウザ開発の取り組みを戦闘態勢に戻しているところだ。
Firefoxの目撃者
Mozillaエンジニアリング担当バイスプレジデントMike Shaver氏 Mozillaエンジニアリング担当バイスプレジデントMike Shaver氏
提供:Stephen Shankland/CNET

これは、現在Mozillaのエンジニアリング担当バイスプレジデントであるMike Shaver氏が、1997年にNetscapeに入社して以来、直接目にしてきた歴史である。

当時Shaver氏は若いプログラマーで、Linuxに取り組んでいたためオープンソースに傾倒していた。同氏は「Netscape Communicator」内でウェブベースのJavaScriptプログラムを実行するエンジンをオープンソースでリリースすることを提唱していたが、1998年にNetscapeがソフトウェアパッケージ全体をオープンソースにすると発表したことに、驚かされた。

Shaver氏は、「わたしにとってそれは、適切なときに適切な場にいたことと、多くの人と連絡を取り合っていたこととの合流点だった」と語る。同氏は、大規模な営利プロジェクトをオープンで協力的に開発されるプロジェクトにするという難しい問題に積極的に取り組んだ。ライセンス、商標、パッチのレビュー、スケジュール、管理といった問題だ。

このオープンソースへの動きは、ブラウザにおけるMicrosoftの勢力拡大に対抗することを目的としていた。当初は失敗したが、このオープンソースへの動きは、最終的には「Firefox」の成功への種を植えつけた。それは、プログラムの基礎をなすソースコードを誰もが見ることができ、修正でき、配布できるというオープンソースの特性によって、肥大化し競争力がないと見られることもあったMozilla製品を、無駄のない素晴らしいものに変えることができたからだ。
 ソフトウェア開発にかける情熱が、何を生み出してきたか、とても興味深い記事です。
是非、元記事をご覧になってください。

「福耳コンサート」 11月27日 クリスタルボウル コンサート

とても神秘的な音のする楽器のコンサートの御招待。

Crystal Bowl

こんなふうに、縁をこすって演奏するようですね!

高知の地域情報発信をしている
川窪財さんが貴重な機会を提供してくれます。

「福耳コンサート」
 溝渕卓生さんの
 クリスタルボウル コンサート
12月27日(金)
 19:00~
いべんとるーむ

参加費 1000円



座席に限りがありますので、ご予約ください。

create_text_image.php?text=kawakubo%40sv-cafe.com&size=18&font=Georgia&fg=%23000000&bg=%23FFFFFF&trans=&type=jpg



PC用地図  携帯用地図


神秘の音が、心を癒してくれることでしょう。
それ以上に溝渕さんが、心を癒してくれるかもしれません(^^)

2009年11月18日水曜日

ボジョレーヌーボー解禁 JAZZ LIVE ! 11月19日(木)

さあ、いよいよ、ボジョレー解禁日。
それに合わせて、あのソウルフルな歌手が登場します!


Listening to jazz
ボジョレーヌーボー解禁
 JAZZ LIVE !
11月19日(木)

 in Bar Salvador  20:00〜
当日/2,500円(1D付)



 〈出演〉
  Vo 横山 利佳子
B   中川 宏治


〈曲目〉
枯葉 / My Funny Valentine / Cry Me A River
YOU & THE NIGHT & THE MUSIC 他



お問い合わせ/Bar Salvador
〒780-0822 高知市はりまや町3-4-1
Phone/090・3785・3680
E-mail/bar-salvador@ezweb.ne.jp
営業時間/
(日)〜(木)21:00〜3:00
(金)〜(土)20:00〜3:00
(月)CLOSED

2009年11月10日火曜日

(◎-◎;).....ゲッ!!!マイクロソフト、違法に改造された360本体を使用禁止に。

マイクロソフト製のゲーム機、「xBox360」、まさかの遠隔操作です。
違法にダウンロードしてきたゲームを動かせるように、改造された
XBoxに対し、ネットワーク接続を排除。そして、使用禁止に。


49/365 Red Ring Of Death

マイクロソフト、違法に改造された360本体をXbox LIVEから一斉に追放
in アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ
 2ちゃんねる語の翻訳を併記(^^;) 赤文字が、翻訳。

【Xbox360】秋のBAN祭り
【Xbox360】この秋、違法改造ゲーム機の使用禁止を一斉に開始


日本到来で割れ厨顔面レッドリングwwwww
使用禁止の波が日本にも到達し、違法改造ゲーム機を利用していたものの顔が
壊れたときのXboxの電源部が赤いリング状に光るのと同じように、真っ赤になっている(笑)


MS秋のBAN祭り♪
マイクロソフト、秋の違法改造追放キャンペーンだ♪(フジパン秋のパン祭り、をもじっている)


マイクロソフト、違法に改造された360本体をXbox LIVEから一斉に追放
マイクロソフトは、違法に改造されたXbox 360本体をXbox LIVEから一斉に追放するそうです。
これを読んで思い出したのが、Amazonによる電子ブック内の本をいきなり削除した事件。 
リアルに情報管理社会です。本気で図書館戦争が始まりそうな事件かと大騒ぎに。



Kindleから無断で購入済みの書籍データが削除された事件に対するAmazonの対応
in カレントアウェアネス・ポータル(国立国会図書館)

Posted 2009年9月7日
2009 年7月、持ち主の知らないうちにKindleから購入済みの書籍データが削除されるという出来事が発生しました。これは、この電子書籍について発生した権利問題に対処するため、Amazon.com社が取った対応でした。その後、Kindleユーザなどから批判が相次ぎ、同社のジェフ・ベゾスCEOが対応 方法は正しいものではなかったとして、謝罪しました。このほど、Amazon.com社は、被害に遭った人々に対し、削除した書籍を無料で提供する旨の電 子メールを送付したということです。書籍の無料提供の代わりに、30ドル分のギフトカードまたは小切手を受け取ることも可能なようです。

Amazon、「消えたKindle電子書籍」の交換を申し出
- ITmedia News 2009/9/7付けの記事(元記事はロイター通信の下記の記事)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/07/news023.html

Amazon offers to replace deleted copies of 1984
- REUTERS 2009/9/5付けの記事
http://www.reuters.com/article/newsOne/idUSTRE58400920090905

アマゾンのベソスCEO、Kindleからのコンテンツ無断削除を謝罪
- CNET Japan 2009/9/7付けの記事
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20399542,00.htm

Kindleユーザーの本棚から消えた「1984」、Amazonが勝手に削除!?
- マイコミジャーナル 2009/7/19付けの記事
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/19/005/index.html

Amazon CEO、「消えたKindle電子書籍」問題で謝罪
- ITmedia News 2009/7/27付けの記事
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/27/news021.html
このような「個人の権利の侵害」にうるさいアメリカのマスコミから、全くといってよいほど
反応がないというのはどういうことでしょうね?
こんなところからも、アメリカの右派が、「反オバマ=有色人種への嫌悪」に凝り固まっている
ことが覗いて見えるのです。(´・ω・`)ガッカリ…

【経済】コピーするなら郵便局 一枚5円、近畿173局で試行中

Office Space

【経済】コピーするなら郵便局 一枚5円、近畿173局で試行中
in 2chNN
1 :帰社倶楽部φ
近畿の各郵便局で、1枚5円の格安コピーが「コンビニより安い」と好評だ。ただし利用客は少なく、「コピーするなら郵便局で」と懸命にPRしている。
郵便局会社近畿支社(大阪市)が昨年秋から大阪、神戸など都市部にある近畿2府4県の173局で試行的にコピー機を置いた。A4サイズなら白黒で5円、カラー30円と相場のほぼ半値だ。

大阪・心斎橋のオフィス街にある大阪南郵便局(大阪市中央区)では、男性会社員(50)がイベント用のチラシをカラーコピーするために立ち寄った。「以前郵便局に来た時、偶然コピー機に気づいた。すいているのもいい」
近くに住む主婦(39)は、子どもの幼稚園の運動会のプログラムをコピーした。「郵便局がこんなことをするなんて、と意外だった。ゆったり作業できるので重宝しています」と話す。郵送する書類や身分証明書の控えをとったりする人もいる。

「いかに生活に密着し、身近な郵便局に変われるかが民営化の課題」と話す伊作和憲局長(57)。
政権交代による民営化見直しの動きにも「お客様の利便性を高めなければ、どのみち生き残っていけないのは同じ」と臆(おく)さない。
課題は知名度の低さ。利用枚数は、4~8月までの平均で1局あたり月約1800枚と、コンビニのほぼ半分にとどまる。「宣伝ベタは、民営化されてもまだまだ直らない。頑張らなくてはならない分野です」と伊作局長は苦笑する。

いま郵便局では、筆ペンや封筒などの文房具、音楽CDの販売から、ランドセルの通信販売、保険や引っ越しなどの取り次ぎまで多角経営を進めている。これらの売り上げアップのためにも来局者を増やしたいところ。郵便局会社では今後の実績をみて、全国に広げるかどうか検討するという。

[朝日新聞]2009年11月6日
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200911060073.html


コピー機の前には、1枚「5円」をアピールするポスターがはられている=大阪市中央区の大阪南郵便局
http://www2.asahi.com/kansai/sumai/news/image/OSK200911060076.jpg
このサービスだけでは、もちろん採算割れでしょう。
しかし、簡易印刷業と考えれば、地域を支える重要な情報発信元です。
もっといろいろなサービスを組み合わせて、地域に欠かせないサービスに発展してください!

インクレノーチェ in Salvador 11/13(金)

Increible noce!
インクレノーチェ in Salvador

11/13(金)<アコースティック>
【場所】 bar サルバドール
【開場】 19:00
【開演】 19:30

【出演】

Rozup(ローザップ)
SORA
ダニエル斉藤

【料金】
 前売1500 1ドリンク付
 当日2000 1ドリンク付

【主催/お問い合わせ】
 サルバドール 090-3785-3680

 関連情報:
bar サルバドール
 店長(DJ Lとしても活躍)からの一押し情報



2009年11月9日月曜日

ヮ(゚д゚)ォ! コスプレもここまでやれば立派、モンスターハンター実写版

コスプレもここまでやれば立派、モンスターハンター実写版

自主制作映画(可能な限りアニメ調)と思えば、すごいですな。
自分で作っても、一着3万するよ・・
 


2009年11月8日日曜日

“ピアノサロン・タナカ” 第三回 una-nube ”雲” odd eye編

Rain clouds seen from Märket

“ピアノサロン・タナカ”
第三回 una-nube ”雲”
              odd eye編

 【11月13日(金)】
ギャラリーカフェ オッドアイ
【開演】19:00
【演奏】 有田准子(ピアノ)
◆500チャージ+1ドリンク注文


♪オッドアイ:088-873-2480
〒780-0843
高知市廿代町7-4 浜松ビル3-3C室

地図情報:  PC用  携帯用


関連情報:
会場となるギャラリーカフェ・オッドアイのブログ

(゚∀゚) Googleマップオフライン保存ソフトウェア「Google Map Saver」

高知に住んでいると、iPhoneのような広帯域を使う携帯端末をいつでも利用できるというわけにはいきません。やっぱり、プリントアウトした地図が欲しくなるのです。そんなときは、これを使いましょう。
さすがはMOONGIFTさんですねえ。

様々な画面サイズに対応したGoogleマップ保存ソフトウェア「Google Map Saver」
in MOONGIFT
Google Map SaverはWindows向けのフリーウェア。地図を持ち歩きたいという人は多い。電波の届かないところで地図をチェックしたいと言った場合、オフラインで持ち歩ける地図があると重宝する。そのような理由でGoogleマップを印刷して持ち歩く人も多い

Google Map Saver | GUI.brush Blog
http://www.codres.de/google-map-saver



具体的な使い方が、ビデオクリップで公開されています。
英語がわかれば、さらに良いのですが、動きを見ているだけでも使い方がわかると思います。

2009年11月7日土曜日

(o^-')b豪華飛行船ホテル、航空業界の活性化に期待だ

20091022223025

ヒンデンブルク号復活の夢! 豪華飛行船ホテル「Manned Cloud Hotel」開発中
in マイコミジャーナル
2008/02/06  湯木進悟

仏Massaud Studioのフランス人デザイナーとなるJean Marie Massaud氏が手がけた、全長700フィート(約213m)の巨大飛行船「Manned Cloud Hotel」のデザインがパリで公開され、空の豪華客船と呼ばれた「ヒンデンブルク号」再来への期待感が高まっている。

2020年の就航予定とも伝えられる「Manned Cloud Hotel」は、仏国立航空宇宙研究所(ONERA)が研究開発に協力し、20のスイートルーム、レストラン、バー、ラウンジ、温泉、ジム、図書館、展望サロンなどを完備した豪華ホテル仕様になるという。

まるでクジラのような公開デザインは、ホワイトカラーで環境に優しい飛行船のイメージとアピールされているが、最高時速105マイル(約170km)を実現する次世代高速飛行船としての性能も明らかにされている。
 さて、このすばらしいデザインをしたデザイナー、他にもさまざまな作品があります。

massaud
Manned Cloud Hotle


2020年にできたら、日本にも来てほしいですね。

2009年11月5日木曜日

(ノ^o^)ノヤッタ~ インターネット選挙、解禁を法制化へ

まだ、法制化は先のことですが、インターネット選挙が解禁に向けて
本格的に動こうとしています。まずは、その会見の抜粋から。


原口総務大臣繰下げ閣議後記者会見の概要

平成21年11月4日 
冒頭発言

 おはようございます。・・・
それから2番目でございますが、ICTのタスクフォースもいよいよ立ち上がってまいりました。そして、選挙についても、より私の方からもインターネット等を使って、しっかりとした政策を国民の皆さんに、情報をしっかり提供して、そして選択の自由、選択の権利を更に行使していただけるように考えられないかということを指示しているところでございます。どこに間に合うか分かりませんけれども、今のところそれを言うことはできませんけれども、選挙制度そのもの、民主主義の基本でございますので、改革を考えていきたい、こう考えています。 以上です。

質疑応答

インターネット選挙

問:
 インターネットの選挙制度の関係ですが、具体的に何を指示したということになるのでしょうか。    
答:
 これはですね、私たちは実際に法案化を野党時代にしています。選挙に関することですから、それは各党・各会派でしっかりと国会で御議論いただくことが基本でございますが、総務省として、公職選挙法を所管する立場としても、論点の整理、それからインターネットでどういうことができるのか、ICTの役所としてもですね、それを指示いたしました。

・・・
えっ?これだけ? これではさすがに詳しいことはわかりません。 というわけで、解説記事を引用します。

ネット選挙解禁へ--総務相が公選法改正案準備を明らかに
in CNET Japan

Emi KAMINO

2009/11/05 17:31

 インターネットによる選挙活動解禁に向け、政府が準備を進めていることが明らかになった。公職選挙法の改正にあたり、総務省に論点整理を指示したことを、11月4日に開かれた閣議後の記者会見に臨んだ原口一博総務大臣が語った。

  現在、ホームページやブログの更新や、掲示板への書き込みなど、選挙期間中の候補者や有権者のインターネット上での活動を禁じている公職選挙法。これま で、ネット選挙の解禁に向けた改正法案が国会で審議されたものの、誹謗中傷への対応などを懸念した声が高く、いずれも否決されている。

 一方、前の衆院選で民主党が掲げたマニフェスト(政権公約)には、ネット選挙の解禁を明示。2010年の次期通常国会で公職選挙法の改正案を成立させることを目標に掲げており、今回、その準備を進めていることが原口総務相が明言した。
なるほど、今まで否決されてきたインターネットによる選挙活動を、可能にしようというわけですね。この解説の中にもあるように、インターネットによる選挙活動が、誹謗中傷合戦を招くのではないかとの懸念が示されています。

ところが、インターネットによる政治が先行しているアメリカでは、真逆の現象が発生。
マスコミが誹謗中傷合戦の舞台となり、インターネットは真剣な政治の議論の場となっているのです。


公共の資源であるはずの電波を使い、テレビやラジオ局が、過激な極右政治コメンテイターが
オバマ大統領と民主党を、どやす、わめく、けなす。しかも、まったく持ってトンチンカン。

マスコミが誹謗中傷を撒き散らしている、代表例はこちら。

Fox News
http://www.foxnews.com/

「オバマと民主党は、共産主義者だ!」

(アメリカでは、反自由主義の最低の政治家、とののしるのに使われる言葉が『共産主義者』です。)

「公的医療保険は政府による国民支配だ!」
(これもウソ、アメリカの公的医療保険案は、民間保険を補完するためのもの。
 民間保険が支払い拒否、契約途中での保険料値上げなどを繰り返すため
 政府が基準となる医療保険を提供することで、民間保険をその水準以上にしようという目的)

一方、インターネットで展開されている議論は、まともな議論がなされています。

民主党系
Daily Kos
http://www.dailykos.com/

独立系
Democracy Now !
http://democracynow.jp/

つまり、ショー化するマスコミ、それを見て喜ぶ「マッチョなイメージにしがみついている人々」が、過激な言動を楽しみながらも、その中の一部極右があちこちでケンカをけしかける。
一方で、インターネットを利用できる世代は、試行錯誤を繰り返しながらも、自分自身で考えて
発信、議論をしているという状態なのです。

日本にとって必要なのは、どちらか。劇場的なマスコミなのか、議論を交わすインターネットか。
いうまでもないでしょう。

もっとも日本の放送行政は、誹謗中傷を自主的に排除する傾向が強いため、アメリカのような状態になるとは、考えにくいところではありますが。 ( ´Д`)

「海辺の日曜市」2009年11月~2010年2月14日 


幡多・マーケット「海辺の日曜市」が始まります

?ui=2&ik=f63a856a49&view=att&th=124c8833739686b2&attid=0.1&disp=inline&zw

1.開催日
2009(平成22)年11月8日(日)/12月13日(日)
2010(平成22)年1月10日(日)/2月14日(日) 計4回


2.開催時間  9時から15時


3.会場  土佐西南大規模公園「海のバザール 漁」駐車場
Map⇒http://quickplace.jp/m/35874




4.主催  特定非営利活動法人高知県西部NPO支援ネットワーク


■「海辺の日曜市」ポリシー■

・幡多・マーケット「海辺の日曜市」は、安心、安全を求める、顔がわかる販
売、有機や無農薬栽培農産物の販売が、様々な“発見”と“出会”を生み、コミュニ
ティを活性化させ、地域の賑わいを呼び起こしたいと考えています。

・幡多・マーケット「海辺の日曜市」は、「売り手」と「買い手」が対面で物のやり
取りをする「場」を創出することにより、地域に埋もれている食材や昔ながらの調
理方法、地域素材を活かした新たな地域産品を創造します。

・そして、幡多・マーケット「海辺の日曜市」で買い物することは、地域経済を支
援するもっともよい方法の一つであり、新鮮な果物や農水産物、地域で作られた加
工品を買うことは、健全的で環境にやさしい選択をすることだと、私たちは考えま
す。

※「海辺の日曜市」では、できる限りレジ袋などの石油製品や、繰り返し使用できな
い収納袋・食器などは使いませんので、マイバックやマイ箸、マイカップをご持参
ください。


会場でエコバッグ販売しています!

2009年11月2日月曜日

(@v@) 神戸で建造されていた鉄人28号、完成

震災復興のシンボルで、経済活性化なるか?
すごく立派なものができました。

20091030202936

神戸で建造されていた鉄人28号、完成
in - スラッシュドット・ジャパン

hylom による 2009年09月29日 20時30分 の掲載
写真もかっこいいぜ部門より。

2009年9月末を目指し、神戸市新長田で建造されていた鉄人28号巨大モニュメントが、いよいよ完成を迎えた(KOBE鉄人PROJECT、読売新聞の記事)。

まだ足場は残されているようだが、KOBE鉄人PROJECTで25日に公開されている写真では、建設用の足場から手や足が伸びる姿を見ることができる。そのほか建設中の写真も多数掲載されているので、鉄人28号ファンや巨大ロボットファンの方はぜひご覧になってみては。また、建造中の動画もどうぞ。

約5800万円の世界で最も高価なイギリス国旗

売るのはいいんですが、その価値に気付かなかった持ち主の心境に唖然・・

20091030203816

このニュースは、あの有名なGigazineさんによるもの
詳しくは、このリンクにて。


約5800万円の世界で最も高価なイギリス国旗
in GIGAZINE:



イギリス国旗は「ユニオン・ジャック」とも呼ばれ「船の国籍を示す旗」という意味合いが含まれているのですが、あるイギリス国旗に約5800万円の値がつけられたそうです。
・・・
ちなみにオークションが行われた10月21日はトラファルガーの海戦が行われた日付だったようです。

オークション会社もしゃれたことをしますね。 
以下のリンクがオリジナルです。


World's most expensive Union Jack: Flag that flew at Battle of Trafalgar sells for record-breaking £384,000

2009年11月1日日曜日

(゜□゜;) 悪徳商法、消えず。Inteliusがまたも上場申請。

日本ではあまり知られていませんが、アメリカにもインターネット詐欺ははびこっています。
人の無知に付け込む手法で、上場企業にのし上がろうとする企業もあるようです。


Money at hand

Inteliusがまたも上場申請。相変わらずの巨大有毒詐欺商法だ 
in TechCrunch Japan

Inteliusがまた上場しようと企んでいる。昨年われわれは、彼らのビジネスについて報じた。 それは、有料人物情報検索サービスに取引後詐欺商法を組み合わせたものだ。人物情報を購入した後、ユーザーは、アンケートに答えて$10のキャッシュバッ クをもらうよう薦められる。実際には、「YES」をクリックすると、$10の話は二度と語られず、代わりに、ほぼキャンセル不可能な月額$20のクレジッ トカード課金購読を登録させられる。
結局IPOは行われなかった。しかし先週この会社は新たに申請書類をSECに提出し、再度上場を試みる意図を示した。
彼らのビジネスは殆ど変わっていない。今でも、WhitePages.comなどのサイトで無料で手に入るような情報を販売している。そして、購入 手続き直後にユーザーは、$10のキャッシュバックが欲しいか尋ねられる。YESをクリックすると、$25/月のクレジットカード定期購読に登録させられ る。
会社には相変わらず消費者からの苦情が殺倒している。Better Business Bureau(商事改善協会)には最近3年間で1159件の消費者からの苦情が届けられた。他にRipoffReportにも214件の苦情が寄せられている。さらには、ワシントン、カリフォルニア両州で集団訴訟を起こされている。しかもそれは氷山の一角にすぎない。
苦情がひどくなっていることは会社自身でさえも認めている。申請書類にこう書かれている。「過去2年間、顧客の苦情の件数は取引件数以上に増加している」 。
同社の2008年の収益は$123M(1億2300万ドル)、2009年第3四半期までの収益は$74M(7400万ドル)。2008年の純利益は$12M(1200万ドル)だった。
取引後詐欺商法がなければ、同社が利益を上げることはなかっただろう。これによる2008年の収益は$33M(3300万ドル)、全収益の27% だった。しかもこの割合は増加している。2009年の現在までの取引後商法による収益は$22.6M(2260万ドル)、全収益の31%だ。
最近私がテスト検索してみたところ、Inteliusはデータのない時でも料金を徴収していた(支払うまでわからない)。そして、データが存在するときも、あらゆるケースで同じデータを他で無料で見つけることができた。
Inteliusのしていることはビジネスではない。全身これ巨大有害詐欺商法の塊である。
相談料として、一度限りの報酬支払いならともかく、継続して資金をむしりとるとは・・
このようなサギが、日本で広がらないことを願うばかり。
日本では、消費者行政が一元化されたばかり。


だまされたと思う方、だまされているのではないかと友人を心配する方、
国民生活センターの窓口までご連絡ください 。


全国の消費生活センター等
ブログランキングに登録しています。応援よろしくお願いします! コメント、トラックバックも歓迎です。
ポチッとな↓                    ポチッとな↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 科学ブログへにほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ