2013年12月9日月曜日

『グリーンドリンクス高知 vol.1「以外と知らない地酒の話」』 2013年12月14日(土) 午後7時(午後9時終了予定) @カフェ光の種(高知市帯屋町2丁目18) 入場料:2,000円(日本酒と焼酎の試飲・おつまみ付) ※『20名限定』大サービス!無手無冠の日本酒・焼酎各種試飲できます!

年齢や職業の垣根を越え、人と人の想いをつなげる出会いの場「グリーンドリンクス」。地域おこしに、仲間づくりに、たくさんの出会いを育みながら、世界中600都市以上で開催されています。

私たちが暮らす高知にも、気軽に参加できるこんな場が欲しい!という事で「グリーンドリンクス高知」をスタートしました。記念すべき第1回のテーマは「日本酒」。



『グリーンドリンクス高知 vol.1「以外と知らない地酒の話」』

2013年12月14日(土)
午後7時(午後9時終了予定)

@カフェ光の種(高知市帯屋町2丁目18)

入場料:2,000円(日本酒と焼酎の試飲・おつまみ付)

※『20名限定』大サービス!無手無冠の日本酒・焼酎各種試飲できます!

グリーンドリンクス高知、スタートします!!ちょっぴりマジメに、でも気軽にみんなでワイワイと、これからの暮らしや社会について考える飲み会です。
第1回テーマ『体においしく、地域も元気に!以外と知らない地酒の話。』ゲスト:四万十町大正 無手無冠 蔵人 喜田和亨(きだかずあき)さん

年齢や職業の垣根を越え、人と人の想いをつなげる出会いの場「グリーンドリンクス」。地域おこしに、仲間づくりに、たくさんの出会いを育みながら、世界中600都市以上で開催されています。
私たちが暮らす高知にも、気軽に参加できるこんな場が欲しい!という事で「グリーンドリンクス高知」をスタートしました。記念すべき第1回のテーマは「日本酒」。
霜も降りて寒くなると同時に、クリスマスや忘年会など、家族や、友達、仕事仲間や恋人などとお酒を飲むシーンも増えてきますよね。酒ドコ高知の飲む量の多さは全国に知れ渡っていますが、どうせ飲むなら、体においしく、地域を元気にするお酒が飲みたくありませんか?
今回はぜひ、紹介したい酒蔵さんがあります。四万十川の上流、美しい水がせせらぐ大正町にある、創業100年以上の酒蔵「無手無冠」。全国的に有名な栗焼酎「ダバダ火振り」を作っている酒蔵さんです。
このダバダ火振りもすごいのですが、彼らが作る日本酒の酒米はなんと、手で苗を植え、無農薬で育てるだけでなく、肥料も蔵人が作るという超こだわりなんです。だから、日本酒の味も深く、生きたお酒が楽しめます。今回は、この無手無冠の若き蔵人、喜田和亨さんをお招きし、ワイワイと交流しながら日本酒について深く、熱く語っていただきたいと思います。
具体的な内容としては・ 日本酒はどのようにできるのか?・ 全国で人気の無手無冠の「こだわり」とは?・ なぜ自社で無農薬の酒米まで作り始めたのか?・ 酒造りの発酵に必要な「酵母」の芸術。・ ダバダ火振りを始め、大ヒットを生み出した無手無冠焼酎の秘密とその歴史を公開。などをお話ししてもらう予定です。
これを聞けば、酒の席で語れるうんちくが大幅に増えること間違いなし!そして、お話のあとはお楽しみの交流会。ゲストと参加者の方同士で、最高の夜をお過ごしください。20名限定です!
※お車でお越しの方、20歳未満の方は、お酒の試飲はできませんのであらかじめご了承ください。
お申し込みは、「お名前(ふりがな)/年齢/連絡先」を添えて、下記グリーンドリンクス高知事務局(鳥谷恵生)まで。
メール:keisei.toriya.jp*gmail.com*を@に書換えてご利用ください
電話:090-5145-4197

2013年10月8日火曜日

米国デフォルト危機、リーマン危機と酷似? 共和党、党議拘束解除で危機回避できないものか。

Yen 

日本も巻き込まれる、アメリカのデフォルト不安。

アメリカ下院多数の共和党が党議拘束を外せばアメリカ国債発行上限を引き上げる法律が通る。
まさかそんなバカなマネはしないだろうと多くの政治アナリストは見ているものの...
最近の強行な共和党の行動を見ていると、最悪の結果を招きそうだと不安の声も。

そして、その不安が的中した事例が最近もあった。
リーマンショックである。

以下、ロイターより引用:

コラム:順風満帆の黒田日銀、死角は米国債デフォルトリスク
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE99306H20131004

米政界に詳しい識者などの話を総合すると、1)米下院共和党のベイナー議長が、共和党議員に党議拘束を求める「ハスタート・ルール」の適用をやめれば、下院で民主党案が可決される、2)オバマ大統領が憲法修正14条を根拠に大統領の権限で債務上限を引き上げる──などの道があるという。

このため米市場関係者の中では、最終的に米国債のデフォルトは回避されるという楽観論が今でも支配的なようだ。

<懸念されるテールリスクの現実化、リーマン危機と酷似>

だが、私には5年前のリーマンブラザーズ破綻のケースが目の前に浮かんでくる。あの当時も、リーマンを破綻させる際のリスクと回避で得られる利益を考えれば、破綻の選択はありえない、という見方が事前には圧倒的に多かった。

しかし、現実は全くの別の展開をたどった。今回も上記に示したようなデフォルト回避の道は、いくつも残されているが、土壇場における米政界の大立者の判断次第では、「まさかのデフォルト」も可能性がゼロではない、と思われる。


黒田総裁は、この日の会見で、最悪の事態に陥った際の日銀の対応について「一般論としては、中央銀行はどこでもどんなことにも対応できるような能力がある」と述べた。

アメリカのデフォルト、いつ、どのように発生するか? ロイターが昨年度2012年の財務省取引明細から分析。10月中旬のうちに、収束できるかどうか。


The Dominoes of Default 

アメリカのデフォルト、いつ、どのように発生するか?
ロイターが昨年度2012年の財務省取引明細から
分析を行っています。

しかし、この中に『金融不安要素』は含まれていないので
さらに早く金融ショックによる『デフォルト』が起こるかもしれません。 

10月中旬のうちに、収束できるかどうか。

ロイターの分析:
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99305X20131004/

財務省の2012年10─11月の取引明細書を基にデフォルト前後に予想される展開をまとめた。

<10月17日>

財務省は借り入れを上限以下に抑えるための手段を使い果たし、債券の新規発行が一切できなくなる。この日は67億5000万ドルの税収が見込まれるが、社会保障関連で109億ドルの支出がある。こうした収支の結果、最終的な手元資金は275億ドル程度になる見通しだ。

<10月18─29日>

この時期、財務省の手元資金は急激に減少する。支出1ドルに対して収入70セントとなり、差額を賄うための新規債券発行もできない。

22日には収入が支出を35億ドル上回る見通しで、状況は一時的に好転する。ただそれも長くは続かず、24日には再び資金繰りが厳しくなる。財務省はこの日、軍事関連の下請け業者への支払いが18億ドル、メディケア(高齢者医療保険)に基づく医師・病院への支払いが22億ドル、社会保障関連で111億ドルの支払いが見込まれている。これに対して、税収・その他の収入はわずか96億ドルと見込まれる。

この時点で、米債券への信頼感が失われる可能性がある。政府はもはや債券を発行することはできないが、償還を迎えた債券を借り換えることは可能。投資家は毎週、1000億ドルの米債券をキャッシュアウトする機会があるが、再投資を選択することが多い。デフォルトへの警戒感から再投資が敬遠されれば、財務省の資金繰りは一挙に崩壊する。

<10月30日>

デフォルト発生。政府は70億ドルの支払いが履行できない状況に陥る。

財務省は、どの支払いを履行するか選択することはできないとしている。同様の事態に直面した2011年、財務省はすべての支払いを履行するだけの資金を確保するまで支払いを実施しない計画を立てたとされる。

そのような措置を今回もとった場合、学校向けの6億8000万ドル、福祉関連の5億5300万ドル、防衛関連の9億7200万ドルの支払いが履行されないことになる。

政府を主要顧客とする企業が受ける打撃は大きい。

デフォルトが続くに伴い支払い遅延が長期化し、数日間で数十億ドルの経済損失となる。

<10月31日>

今年のハロウィーンは、60億ドルの国債利払い日でもある。

利払いができなければ、米国債投資にはリスクがないという前提が揺らぐ。これまで確実に償還されてきたことから、世界で最も低いレベルに抑えられてきた金利は上昇することがほぼ確実。株式市場は急落し、消費者の財布のひもは固くなり、景気は一段と悪化する。

この日から財務省は厳しい決断を下し始めることになる。中国の債券保有者に支払うか、それともアフガニスタンに駐留する軍に資金を提供するのか。オバマ政権は優先順位は付けられないとしているが、アナリストは、政権が少なくとも優先順位付けを試みるとみている。

この分析に協力してくれたシンクタンク、超党派政策センターのアナリスト、ブライアン・コリンズ氏は「期日に利払いできないのは、他の支払いができないことよりも深刻な事態」と指摘した。

<11月1日>

この日をもって、米政府は未踏の領域に入る。

理論上、政府はいつまでも債券保有者が損失を被らない状態にしておくことが可能。利払いをしても余りある税収があり、財務省は他の債務と別のシステムを通じて債券保有者に支払いができるからだ。

ただそれは、債券以外の支払いがより遅れることを意味する。米軍は賃借料を払えず、年金生活者は日々の買い物にも困る可能性がある。

一方、もし財務省がハロウィーンの利払いを履行せず、政権与党と野党の対立が解消されない場合、米国の信用力低下につながる。米ドル、アジアでの銀行融資、イリノイ州の農作物保険コストなど、あらゆる金融商品の価値に疑問符が付く。

財務省は3日に公表した報告書で「デフォルトすれば前代未聞で壊滅的な打撃となる可能性がある」とし、「負の波及効果が世界に広がる可能性がある」と指摘した。



2013年9月18日水曜日

『須崎弾丸ツアー 2013』 9月21日(土)~9月23日(月) お一人様18,000円 (宿泊・食費・体験料込) 事前申込必要 10名 (定員になり次第、受付締切) 【移住希望者限定企画】



『須崎弾丸ツアー 2013』
9月21日(土)~9月23日(月)

お一人様18,000円
(宿泊・食費・体験料込)

事前申込必要

10名
(定員になり次第、受付締切)


【移住希望者限定企画】
田舎でのんびり生活したいなあ。
でも、田舎でせいかつできるかなあ。
そんな、あなたの
「のんびり人生」みつけるために、
三日間だけ、
須崎でバタバタしてみませんか?
心を込めた手づくり体験企画、
盛りに盛ってお待ちしています。


移住定住支援センター 暮らすさき
電話:050-8808-6388(FAX兼用)
メール:info@kurasusaki.com
URL:http://www.kurasusaki.com


2013年9月4日水曜日

『「映画の中の料理たち」  ~9月17日はイタリア料理の日~』 9/17(火)7:00pm~(開場は30分前) イタリア料理 ラ・ヴィータ(高知市・大橋通り南 ラ・ヴィータB1F) お一人様6,500円(予約制) 30名様限定



『「映画の中の料理たち」 
~9月17日はイタリア料理の日~』
9/17(火)7:00pm~(開場は30分前)
イタリア料理 ラ・ヴィータ(高知市・大橋通り南 ラ・ヴィータB1F)
お一人様6,500円(予約制)
30名様限定


∽∽∽∽∽

映画に登場する個性豊かな料理たち。
誰もが一度は「食べてみたい」と思ったはず。
今年のイタリア料理の日は、そんな夢を叶えちゃいます。
料理をテーマにした映画から、当店のスタッフが
総力を上げて、レシピを再現!(映画見まくり!)
ぜひご参加ください。

9/17(火)7:00pm~(開場は30分前)
イタリア料理 ラ・ヴィータ(高知市・大橋通り南 ラ・ヴィータB1F)
お一人様6,500円(予約制)
30名様限定

ご予約・お問い合わせはイタリア料理ラ・ヴィータへ。
088-871-1121(11:30 - 15:00, 17:00 - 22:00)

【ご注意】
予約制となっています。9/16(月)までに、店頭または
スタッフよりチケットをお買い求めください。


6つのコーナーをご用意。

[前菜] “生ハム・シーフードマリネ・カプレーゼ”

[パスタ] “チーズのニョッキ”

[肉料理] “ローストポーク”(映画「トスカーナの休日」より)

[フード] “サラダ・魚料理・フリット盛り合わせ・チーズ盛り合わせ・フルーツ盛り合わせ”

[ピッツァ] “マルゲリータ・マリナーラ”(映画「食べて、祈って、恋をして」より)

[ドルチェ] “ティラミス”(映画「マーサの幸せレシピ」より)

『「世界が食べられなくなる日」上映会』 9月15日 @こうち男女共同参画センター ソーレ 時間10:30 第1回目上映 10:30~12:30(10時開場) 第2回目上映 13:30~15:30(13時開場) 上映一回につき、一般: 前売¥1200(当日¥1300)



『「世界が食べられなくなる日」上映会』

9月15日
@こうち男女共同参画センター ソーレ
時間10:30


第1回目上映 10:30~12:30(10時開場)
第2回目上映 13:30~15:30(13時開場)

上映一回につき、

一般:
前売¥1200(当日¥1300)
 
コープ自然派組合員、学生(中学生以上) 
前売・当日共に¥1000

託児1名につき、¥600(コープ自然派組合員 ¥400)
託児申し込みは、1週間前までにコープ自然派しこく こうちセンター事務所まで


チケット販売:高新プレイガイド(088-825-4335)
美術館ミュージアムショップ(088-866-8118)
高知市内サニーマート全店(8月中のみ) 毎日屋土佐道路店(8月中のみ)

チケット販売協力:アニタ助産院 田村こどもクリニック 光の種  
NPO法人 土といのち  グリーン市民ネットワーク高知   「地球村」高知

主催:

コープ自然派しこく こうちセンター
お問い合わせ:

チケット、託児申し込み
Tel088-804-6705 
E-mail kochi-kodawari@k7.dion.ne.jp




FB:

https://www.facebook.com/events/475620789200227/

協力:

NPO法人 土といのち、
グリーン市民ネットワーク高知、
「地球村」高知、
ジャングル育ちコーヒーの店「光の種」、
シンフォニアスタジオ

後援:

高知県 
高知県教育委員会 
高知市 
高知市教育委員会 
南国市 
南国市教育委員会 
高知新聞社 
RKC高知放送

『第8回美味しい日本酒を楽しむ会』 9月14日 @自然派食堂 みんなの家 時間18:30 料金: 食事 2,000円 + 日本酒代(持ち込み日本酒の金額合計/参加人数)

日本酒と銀杏  

『第8回美味しい日本酒を楽しむ会』

9月14日
@自然派食堂 みんなの家
時間18:30


料金:
食事 2,000円 + 日本酒代(持ち込み日本酒の金額合計/参加人数)

--

ついに復活♪
生野さんの上等な自然派料理をいただきながら、
皆で美味しい日本酒を呑み極上の時をまったりとシェアするイベントです。
呼びかけ人のおすすめ日本酒をお店に持ち込んで、

乾杯も、食中酒も、締めも日本酒。こんな機会は、めったにないのでは?
日本酒好きの方、良かったらいらしてください。お待ちしています。

料金:

食事 2,000円 + 日本酒代(持ち込み日本酒の金額合計/参加人数)

定員:

特に設けません。

自然派食堂 みんなの家
ベジタリアン・ビーガン料理
〒780-0850 高知市丸ノ内 2丁目 5-10 2F-B
088-824-3686

地図: http://quickplace.jp/detail/45224

FB:
https://www.facebook.com/events/578512812205906/

『西島園芸団地 ファイト!ファイト!秋フェスタ』 9月2日(月)~9月30日(月) @西島園芸団地 9:00~17:00 <ひんやりスイーツフェア><チビッ子たち集まれ~♪><ゲームマラソン>



『西島園芸団地 ファイト!ファイト!秋フェスタ』
9月2日(月)~9月30日(月)
@西島園芸団地
9:00~17:00
(イベントにより開催日時変更あり)

 <ひんやりスイーツフェア>
・メロンのしっぽ(大1000円 小600円)
・果実たっぷりフルーツかき氷(500円)
  メロン・マンゴー・いちご
・スムージー(500円)
  マンゴー
 
<チビッ子たち集まれ~♪>
・ゲームコーナー開設 輪投げ・射的・ストライクボードなど
   楽しい遊びがいっぱい
・チビッ子プール
   9/23まで (毎日、10時~16時)
   1時間200円 

<ゲームマラソン開催♪ 9/21~9/23>
・ 受付/11時~12時
・ 参加料500円(かき氷付)
  輪投げ・射的・ストライクボードなどに挑戦し、総合得点で上位の方には豪華プレゼント

西島園芸団地 南国市廿枝600
駐車場有(無料)
大型10台、普通車200台

交通手段:
JR 後免駅下車、車で5分
高知自動車道 南国ICから、車で5分

土佐電鉄路面電車「後免町」下車、
車で10分

西島園芸団地
電話:088-863-3167
メール:info@nishijima.or.jp
URL:http://www.nishijima.or.jp/
詳細:http://www.nishijima.or.jp/event/

『仁淀川 神楽と鮎と酒に酔う (土佐の豊穣祭 仁淀川会場)』 9月28日 (土) 15:00~20:30 ※雨天時9/29 美味いもの市、 和太鼓一番風、 千本竹明かり、 いちむじんライブ、 鮎火振り漁、 名野川盤門神楽。 場所:仁淀川波川公園



『仁淀川 神楽と鮎と酒に酔う
(土佐の豊穣祭 仁淀川会場)』
9月28日 (土) 15:00~20:30
※雨天時9/29

美味いもの市、
和太鼓一番風、
千本竹明かり、
いちむじんライブ、
鮎火振り漁、
名野川盤門神楽。


「仁淀川波川公園(国道33号仁淀川橋下)と河原周辺」 
吾川郡いの町波川公園

内容:
いの町の文化・歴史・伝統漁法など仁淀川の自然を満喫し、獲れたての鮎と地酒を楽しめる大人のイベントです。伝統的な神楽を川原で演じ、夕闇せまる闇の雰囲気もあり、1000本の竹灯りで幻想的な空間が広がります。ミニコンサートや鮎の火振り漁の実演などもあり、地元の美味しい食べ物、鮎料理がふんだんに楽しめます。仁淀川にとことんこだわった、ここでしか味わうことができない魅力を集めました。
※鮎の炭火塩焼きと地酒セットを販売します。
問合せ先にご連絡ください。


駐車場有(無料)
普通車「200」台

交通手段:
高知自動車道「伊野IC」から車で10分
JR四国「伊野駅」・土佐電鉄「伊野電停」から徒歩15分

※JR・土電(各伊野駅)からイベント会場まで
15分毎の無料シャトルバスあり

♪いの町観光協会
電 話:088-893-1211
メール:kanko@inofan.jp
URL:http://inofan.jp/

2013年8月30日金曜日

『龍馬は小栗流「土佐の武術」展』2013年10月25日(金)まで 9:00~17:00 「高知県立坂本龍馬記念館」 高知市浦戸城山830 (桂浜) http://www.ryoma-kinenkan.jp/ 料金(一般): 大人(18歳以上)500円、 高校生以下 無料 (団体): (20名以上)400円

『龍馬は小栗流「土佐の武術」展』

江戸時代の土佐において学ばれた主な武術
(剣術、弓術、馬術、槍術、和術、砲術など)と流派を紹介し、
関連資料を展示する。
幕末では、特に坂本龍馬や那須信吾ら志士たちが
修めた流派に焦点をあてる。



2013年7月20日(土)~10月25日(金)9:00~17:00
「高知県立坂本龍馬記念館」 
高知市浦戸城山830 (桂浜)
http://www.ryoma-kinenkan.jp/

料金(一般):
大人(18歳以上)500円、
高校生以下 無料
(団体):

(20名以上)400円 

駐車場有(無料)

**

期間限定展示:
7月24日、テレビ、新聞等で報道されました資料
「起請文(龍馬が血判を押した誓約書)」を
2013年7月25日(木)から8月31日(土)まで、展示。

**


実演イベント:
小栗流棒術の流れをくむ
「山北棒踊り」の実演
2013年10月5日(土)14:00より
坂本竜馬記念館「八策の広場」 ※雨天決行
♪088-841-0001

2013年6月18日火曜日

『月の下まで』 2013年6月22日(土)~ TOHOシネマズ高知 (2012年/日本/96分) 監督・脚本・編集/奥村盛人 出演/那波隆史、松澤匠、富田理生 撮影/伊藤学 照明/玉川直人 録音/金井隆 整音/新垣一平(「ジェットン」) 音楽/蓬家本舗 主題歌/矢野絢子「唄の舟」




『月の下まで』
2013年6月22日(土)~
TOHOシネマズ高知

(2012年/日本/96分)
監督・脚本・編集/奥村盛人
出演/那波隆史、松澤匠、富田理生
撮影/伊藤学 照明/玉川直人 録音/金井隆
整音/新垣一平(「ジェットン」) 音楽/蓬家本舗
主題歌/矢野絢子「唄の舟」

--

2013年9月14日(土)からは東京・渋谷のユーロスペースにて公開です!

公開に合わせて『月の下まで』公式HPと公式Facebook、Twitterを開設いたしました。
今後の最新情報は公式HP等にてご確認ください。

公式HP http://www.tsuki-movie.com/
公式Facebook https://www.facebook.com/tsukinoshitamade
公式Twitter https://twitter.com/TsukiMovie
公式Blog http://tsukinoshitamade.seesaa.net/

<作品紹介>

明神勝雄は高知県の港町、黒潮町でカツオ一本釣り漁師をしているバツイチ子持ちの40歳。
折からの不漁で生活は楽ではないが、気の置けない仲間たちとひたすら海に向かっていた。
町一番の漁師と認められてはいるが、周囲では一人また一人と海を捨てていく漁師たちの姿がある。

「難しくなりよらや…」
放置された廃船を前に、思わず苦悩が口をつく。
それでも勝雄は漁に固執する。
彼の全ては海にあった。

一人息子の雄介は知的障害を抱えていて、母のセツが世話係として全てを引き受けている。
勝雄は雄介とどう接してよいか分からず、心の内では疎ましくさえ思っていた。
しかし、ある日セツが姿を消し、否応無しに息子と向き合うことになる。

漁に出るたびにトラブルを呼び込む雄介。
借金もかさんでゆき、全ての歯車が噛み合ない苛立ちはやがて、無垢な息子へと向かっていく。

「どういて生まれてきた!」「俺の子に生まれてきて、あいつもかわいそうじゃ…」
自らの奥底に潜む狂気と、かつて感じたことのなかった父性のはざまで、勝雄の心は揺れ動く。

「見てみい雄介。あの月の下にはなあ、夢の島があるがぞ」
静かな夜の海。
月明りの下を走る漁船には勝雄と雄介の姿がある。
海に人生をかけた男が最後に決断したこととは…。


「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2012」
「第13回 TAMA NEW WAVE」
コンペティション部門ノミネート作品

<監督紹介>

奥村 盛人(おくむら もりと)



1978年4月、岡山県岡山市出身。
高知大学を卒業後、2001年から高知県の地方紙「高知新聞社」で社会部を中心に8年間記者生活を送る。
若手記者時代の2004年に高知県西部の支社勤務となり、本作の舞台となる黒潮町の取材も担当、本作「月の下まで」の着想を得る。
県警担当だった2009年春に高知新聞社を退社。
同年上京し、映画美学校フィクションコースにて1年間、映画制作の基礎を学ぶ。
在学中に16ミリフィルムの修了制作で助監督を務めたほか、35ミリフィルムの成人映画の現場にも参加。
2010年夏から同校の知己らとともに「月の下まで」の制作に取りかかる。
長編・短編を含め、本作が本格的な映画制作としては初監督作品である。

2013年6月11日火曜日

がんばれ、映画『図書館戦争』 高知で放送されなかったアニメ図書館戦争 第三話 紹介♪

『「図書館戦争」状況〇二 図書特殊部隊』

1/3

2/3

3/3

フジテレビアニメ公式チャンネル
『図書館戦争』
http://www.youtube.com/playlist?list=PL8A93A8A016AF87F8

◆カラーユニバーサルデザインについて学ぶ◆ 1.カラーユニバーサルデザインって? 2.色弱者の色の見え方 3.事例から学ぶ 4.誰にも伝わりやすい色選びとは? 日 時:平成25 年6 月13 日(木)  18:30 受付 19:00~21:00 会 場: 土佐セレクトショップてんこす(新京橋プラザ2 階) 講 師:NPO 法人カラーユニバーサルデザイン機構     副理事長 伊賀公一氏 受講料:一般 2,000 円 / 定員 20名




◆カラーユニバーサルデザインについて学ぶ◆
1.カラーユニバーサルデザインって?
2.色弱者の色の見え方
3.事例から学ぶ
4.誰にも伝わりやすい色選びとは?

日 時:平成25 年6 月13 日(木)  18:30 受付 19:00~21:00
会 場: 土佐セレクトショップてんこす(新京橋プラザ2 階)
講 師:NPO 法人カラーユニバーサルデザイン機構
    副理事長 伊賀公一氏
受講料:一般 2,000 円 / 定員 20名


--


国内に320 万人、そのうち男性20 人に1人が色弱者だといいます。

色弱が原因で株主が大損をした、工場が大規模被害を出した、
教科書が読めない生徒がいる・・・
こんなことが日常茶飯事に起きているかもしれない
と、講師の伊賀さんはカラーユニバーサルデザインの必要性について訴えます。
すでに多くの企業や官公庁では対処を始められていますが、
多くの方にこの機会に広く知っていただきたいです。

広告やチラシのデザイン、日用品や建物のデザイン、
美味しい食事の彩り、危険物や注意喚起を表す色表示、
色分けして、分かりやすく書かれた説明図・・・
ハザードマップもそうです!

そうしたものが見えづらく、正しく理解できないために
困っているけれど、見た目に分からないため、
周りには言えずに一人で悩みを抱えている方も
とても多いと言われています。

せっかくのお店の宣伝も伝わっていないかも!
企業や商店主の皆さん。損をしていませんか!?
貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。

★講義の最後に相談会も開催!
「うちのお店のチラシ、POPは、皆に見えやすい?」
「彩りにこだわった商品やメニュー。色弱者にはどう見えているの?」
などなど、伊賀さんが特別に相談に乗ってくれます!(^^)

★当日参加歓迎!受講料は当日払いで構いません★

◆申込み・問合せ先◆
NPO法人福祉住環境ネットワークこうち(愛称:ふくねこ)
TEL:080-3924-4712(笹岡)
FAX:088-855-4620
E-mail: kochi*fukuneko-k.com

*を@に書き換えてご利用ください。

2013年6月10日月曜日

映画『図書館戦争』ガンガレ! 高知で放送されなかったフジテレビ公式アニメ動画! 第二話紹介!

映画『図書館戦争』ガンガレ!
6月で、高知でも上映が終わるよん♪

 で、こちらはフジテレビ公式アニメ動画!

「図書館戦争」状況〇二 図書特殊部隊
ライバル・手塚とともに〝ライブラリータスクフォース〟に配属された郁。
野戦訓練ではクマ、図書館業務では座学不足が郁を襲う。
 一方、業務部の同期・柴崎は、問題図書を狙う良化隊の不穏な動きに気付いていた。

1/3


2/3


3/3



第一話:
見るべし! ( ゚∀゚)o彡『図書館戦争』フジテレビ公式Youtubeにて公開中! 第一話を紹介♪
http://kurokamenews.blogspot.com/2013/01/oyoutube.html

2013年5月4日土曜日

Meisai Okamoto's first Exhibition in America. Please tell your friends in NY! "Sketches of the Sun" by Meisai Okamoto, 5/5 - 6/1 Tuesday-Saturday (Close:Sun & Mon) @ ISE Cultural Foundation "Great Fujion of #PinholeCamera and #ComputerGraphics "



Meisai Okamoto's first Exhibition in America.
Please tell this to your friends in NY!

"Sketches of the Sun"
by Meisai Okamoto,

5/5 - 6/1

Tuesday-Saturday
(Close:Sun & Mon)

@ ISE Cultural Foundation
555 Broadway NYC,NY 10012
Googlemap Link

" Great Fujion of #PinholeCamera and #ComputerGraphics "

--

岡本明才個展
「Sketches of the Sun」
イセ カルチュラル ファンデーション
火-土 11:00-6:00(日月休廊)
5月3日-6月1日/2013
555 Broadway NYC,NY 10012(ソーホー)
地下鉄 #6 Spring , #R Prince にて降車

展覧会の詳細
http://www.iseny.org/usr_helio2/show_news.php?newsid=144

2013年5月3日金曜日

『危険なメソッド』 #高知 あたご劇場 2013年 5月4日(土)~5月17日  1000円週間 シニア800円 http://dangerousmethod-movie.com/ 監督:デヴィッド・クローネンバーグ 主演:マイケル・ファスベンダー 上映時間: 12:00 13:50 18:00

心理学がまだ、はっきりした学問ではなく、
精神分析学そのものが生まれようとしていた時代…

なにがあったのか。そのドラマを楽しんで!

予備知識:
『精神分析学
 (せいしんぶんせきがく、: psychoanalysis)は、
ジークムント・フロイトによって創始された
人間心理の理論と治療技法体系を指す。



『危険なメソッド』
#高知 あたご劇場
2013年
5月4日(土)~5月17日 
1000円週間 シニア800円
http://dangerousmethod-movie.com/
 

監督:デヴィッド・クローネンバーグ
主演:マイケル・ファスベンダー
上映時間: 12:00 13:50 18:00



1904年。29歳のユング(マイケル・ファスベンダー)は、チューリッヒのブルクヘルツリ病院で精神科医として働いていた。精神分析学の大家フロイト(ヴィゴ・モーテンセン)が提唱する“談話療法”に刺激を受けた彼は、新たな患者ザビーナ(キーラ・ナイトレイ)にその斬新な治療法を実践。間もなくユングは、ザビーナの幼少期の記憶を辿り、彼女が抱える性的トラウマの原因を突き止めることに成功する。しかし、医師と患者の一線を越えてしまった2人は、秘密の情事を重ねるようになり、ザビーナを巡るユングの葛藤はフロイトとの友情にも亀裂を生じさせてゆく。貞淑な妻よりも遥かに魅惑的なザビーナとの“危険なメソッド”に囚われ、欲望と罪悪感の狭間で激しく揺れ動くユング。やがて彼は、自分自身も想像しなかった痛切な運命を辿ることになるのだった……。

『危険なメソッド』ユング&フロイト出会いのシーン






高知市、最後の独立映画館、
あたご劇場で!

今後のスケジュール!


『県警対組織暴力』&『兵隊やくざ』
  5月18日(土)~5月24日(予定)
「映画道楽2本立て」 1000円週間 シニア800円



『恋する輪廻』(予定)
  5月26日~





自主上映会
5月25日(土)のみ
『悲愁物語』
監督:鈴木清順
主演:原田芳雄 白木葉子


2013年4月29日月曜日

(o゜□゜)」 皆な、 #高知 に来ーい! 『#有川浩のセカイとコトバ展 』 #高知県立文学館 4月20日(土)~7月15日(月・祝) 


今回のこの企画、関連イベントも盛り沢山!


以下、引用!(スマン、カワイイ学芸員さん、フル引用じゃ!)

『有川浩のセカイとコトバ展』

@高知県立文学館

 開催期間
2013年4月20日(土)~7月15日(月・祝) 
午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで)
 観 覧 料
500円(常設展含む)高校生以下無料  
20名以上の団体は2割引
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、
戦傷病者手帳および被爆者健康手帳をお持ちの方と
その介護者(1名)、高知県および高知市長寿手帳をお持ちの方は無料です。 


 主  催
高知県立文学館(公益財団法人 高知県文化財団) 

 協  力
株式会社角川書店、
東宝株式会社、
高知県立窪川高等学校、
公益財団法人 高知県牧野記念財団   


企画趣旨


高知県出身の作家・有川浩さんの作品は、星雲賞の受賞や3年連続ブクログ大賞の受賞など、文学賞の面からも高く評価されています。 
また、出版物の形態にとどまらず、映像の面でも高い注目を浴びており、相次ぐ映画化・ドラマ化も果たしました。
今春公開となる『県庁おもてなし課』『図書館戦争』の映画化を記念して、今、最も熱く、注目度の高い作家の一人である有川浩さんの作品のセカイと、凝縮されたコトバの魅力を中心にご紹介する企画展を開催します。



関連企画のご案内


*イラストレーター・大矢正和氏ワークショップ
『県庁おもてなし課』の挿絵を手がけた大矢正和氏を講師に迎えて、
色に関するお話と色彩体験をお楽しみいただけます。
 日  時:5月5(日)・6日(月) 午後1時~4時
 場  所:高知県立文学館1階ホール
 参加費:当日観覧券が必要となります。
 定  員:40名(電話または文学館受付にてお申し込みください) 

文学散歩「『植物図鑑を味わう』」
 日  時:4月24日(水)、6月9日(日)、7月7日(日) 
      ※時間は調整中。詳細はお問い合わせください。
 行き先:文学館、高知県庁(映画「県庁おもてなし課」ロケセット)、
      牧野植物園
 参加費:3,900円(予定、特別メニューの昼食・ティータイム付)
 定  員:20名(電話または文学館受付にて事前申込) 

*トーク「有川作品の魅力の周辺」◇
 有川作品の魅力を元吉喜志男(高知県立文学館館長)が紹介。
 このイベントは文学カレッジの一環として開催します。
 日  時:4月27日(土) 午後2時~3時30分 
 場  所:高知県立文学館1階ホール
 参加費:無料
 定  員:100名(電話または文学館受付にて事前申込)

*木洩れ日コンサート
 企画展イメージに合わせて、
NPO 法人こうち音の文化振興会の皆さんによる
演奏をお楽しみいただけます。
日  時:5月3日(金・祝) 午後1時~(40分程度)
 場  所:文学館前・藤並の森 (雨天時は、文学館ホール)
 参加費:無料 直接会場にお越しください。

◇文学散歩「映画『県庁おもてなし課』鑑賞付き」◇
 日  時:5月14日(火)、6月1日(土)、7月1日(月)
     ※時間は調整中。詳細はお問い合わせください。
 行き先:
 文学館、高知県庁(映画「県庁おもてなし課」ロケセット)、
 TOHOシネマズ高知(映画鑑賞)
 参加費:2,000円(予定、映画チケット代含む)
 定  員:20名(電話または文学館受付にてお申し込みください) 


*朗読の会「有川浩の著作を読む(仮)」
 日  時:5月18日(土) 午後2時~4時
 場  所:高知県立文学館1階ホール
 参加費:無料(申込不要、直接会場にお越しください) 


*展示解説
 展覧会担当者による、展示解説です。
 日  時:毎週土曜日 午後1時半~(20分程度)
 場  所:高知県立文学館2階企画展示室
 参加費:当日観覧券が必要となります。
 申  込:不要(当日、直接会場までお越しください)

2013年4月17日水曜日

『放射線を浴びたX年後』 高知上映会 4月27日 高知城ホール 10:30 1954年南の海で水爆実験が行われた。 漁師たちは病に倒れた・・ 200万ドルと引き換えにすべての魚が日本の食卓にあがった。 「放射線を浴びたX年後」を描くドキュメンタリー映画。

多くの公害問題が、棚晒し、先送り、過小評価されてきました。
原子力の安全問題も、そう考えれば、福島第一原子力発電所の事故も納得できます。

そして、その過ちを繰り返さないためにも。



『放射線を浴びたX年後』
高知上映会

4月27日

高知城ホール
10:30

1954年南の海で水爆実験が行われた。

漁師たちは病に倒れた・・
200万ドルと引き換えにすべての魚が日本の食卓にあがった。
「放射線を浴びたX年後」を描くドキュメンタリー映画。

--


『放射線を浴びたX年後』公式サイト
http://x311.info/

 何故「もうひとつの第五福龍丸事件」を愛媛の放送局が?という疑問を持つ方が多いと思います。今から8年前、私にとっても1954年に起きたいわゆる'第五福龍丸事件'は遠く、歴史上の、そして教科書上の出来事に過ぎませんでした。しかし伊東英朗ディレクター(監督)が掴んできた「ビキニで被災した元マグロ漁船乗組員が、愛媛にもいるらしい」という思わぬ情報は「不思議な感覚」を私に呼び起こしました。それは歴史が'今'に生きている「不思議さ」であり、広島・長崎・第五福龍丸だけと思っていたこの国の被ばく者が、自分の近くに共存している「驚き」でした。

2004年から始めた取材。伊東ディレクター(監督)との約束事は一つ。それは、被取材者と近い位置にいるローカル局制作者として「一人の人間の'痛み'を忠実に丁寧に描くこと」によって、「個人と国家」の関係が問われるこの事件の実態・本質に迫っていこう、ということでした。そう、「一人の人間に寄り添うことから本質へと迫る」…これはローカル局の'限界'ではなくローカル局だからできる'可能性'なのです。手探りの中、ひたすら、ひたすら現地を訪ね、一人一人の証言を積み重ねていく取材…「小さな井戸を掘り続け、それを'普遍'につなげていく」…8年の取材を重ねる中、社の理解を得てローカルで粘り強く放送を続けることができたこと、そして何より日本テレビ系「NNNドキュメント」で2回に渡り全国放送できたことが、この'小さな井戸'を掘り進んでいく大きな勇気となりました。

そんな取材の集大成として突き進んだ映画化。
 この映画が発掘した事実を'一人'でも多くの方に知って欲しい。
この映画を見て頂いた'一人'が、その立場や考え方を超えて噛みしめて欲しい。
この映画を'一人''一人'にしっかりと届けたい。
…'一人'の人間にこだわる私達の願いです。

最後に、南海放送というローカル局が'テレビ'というメディアを超え'映画'に挑戦する試みが可能になった背景には、日頃「メディアとメディアの新しい組み合わせ」を積極的に推進してきた南海放送トップの後押し、様々な現場の仲間による社を挙げての協力・応援がありました。そして勿論、'映画'という未知の航海への'灯台'となって頂いた 日本テレビ系「NNNドキュメント」関係者の皆様のご指導、御協力があったればこそです。改めて深く感謝致します。


大西 康司【プロフィール】
昭和57年南海放送入社。以来、様々な番組を制作、プロデュースを行う。報道情報本部制作部長などを経て、現在 執行役員テレビ局長。

監督 伊東 英朗

『高校生で訪れた広島』
原爆で焼かれた一人ひとりの壮絶な死を知り、その苦しみに自らを重ね合わせた時、深い絶望と強い怒りを覚えた。10代だった僕はその思いを「忘れること」は、加害と同じだと考えた。以来、折にふれ広島を訪れるようになった。そしていつからか「忘れない」ではなく「何かできることをしたい」と思うようになった。
『8年前』
インターネットで番組リサーチをしていた時。元高校教師 山下さんの活動を伝える記事が目に飛び込んできた。『…第五福竜丸以外の多くの被ばく船を調査…』「第五福竜丸以外の船?そんな話聞いたこともない。僕だけが知らないことなのか。」まるで狐につままれたような感覚だった。
『確かめたい』
番組制作を共にやってきたプロデューサーの大西と、4時間をかけ高知県の山下さんを訪ねた。山下さんは静かに語り始めた。「多くのマグロ漁船、貨物船が被ばくし、汚染された魚が水揚げされ食卓に運ばれた。いつしか事件は第五福竜丸事件として記憶された」と言う。それまで当たり前のように使ってきた「広島、長崎、唯一の被ばく国」というフレーズは正確ではなかった。「なぜ事件が記憶から消え去ったのか」僕は、その理由をこの手で解き明かしたいと思った。
その日からこの事件の取材が始まった。抱えている番組制作の隙間を見つけては現場に通った。費用を節約するため山下さんの自宅を宿舎兼取材拠点とさせてもらった。カメラマンと2人、愛媛西部から高知東部まで300キロを何十回となく往復。被ばく者を訪ね歩く日々。時に怒鳴られ凄まれ、飯が喉を通らないこともあれば「よう来てくれたなあ、ありがとう。お父さんが生きとったらあんたら大歓迎するに。腹減っちゅうがやろ」とカレーをおご馳走になることも。取材で疲れた体で車を運転し会社まで4時間をかけ戻る。その繰り返し。その年2004年には、日本テレビ系列(NNNドキュメント)で全国の人にその事実を伝えることができた。以降、新事実が見つかるたびにローカルでの放送を繰り返した。しかし、番組が事件解明へつながることはなかった。
『乗組員の証言も積み重ねた』
日米両政府の公的文書、調査記録も検証した。
しかし乗組員が被ばくしたことを裏付けることができないままだった。ところが2009年、米エネルギー省の機密文書を発見。放射性降下物が漁場を中心に拡大、日本全土までもが放射性降下物で覆われていたことが分かった。
『2011年3月11日』
その日を境に人々の関心は放射能に集まった。「直ちに健康に影響はない」という言葉に疑心し、目に見えない放射線に怯え、風評被害が起こった。
「ついにあの時がやってきた」
テレビの前で呆然と立ち尽くす自分の姿がありった。
『人々に向けられる線量計』
風で舞い上がり、雨で落下する放射性物質。セシウム、ストロンチウム、ホットスポット、シーベルト…専門用語が飛び交い、新聞紙上に、牛乳やお茶、魚、水などから放射線が検出されたと記事が踊る。風評被害が起こり、わずかの期間で政府は、終息宣言をした。
僕が、港を歩き老人や未亡人から聞いた半世紀前の話が、目の前で起こっていることと重なる。心の中で叫んでいた。
「半世紀前に身の回りで同じことが起こっていたんだ。皆知らないのか。同じ轍を踏んではいけない。」
過去の被ばく事件を未清算のまま放置してはいけない。この事件を解明しなければ、今後起こりうる被害を防ぐことができない。
2012年1月、日本テレビ系列(NNNドキュメント)で1時間番組として8年ぶり2回目となる放送を行った。全国から大きな反響を得、多くの若い世代が見てくれたことが分かった。
『今度は映画化』
映画館での上映はもちろん、その後の小さな自主上映が調査などにつながって欲しい。それが僕の強くささやかな願いだ。事件はほぼ未解明なままだ。全国津々浦々にかつてマグロ船に乗った人がいる。生存していれば70歳台から80歳台。核実験は、太平洋だけとっても1954年から1962年まで続けられた。被害者の数は計り知れない。解明の第一歩となる被害の実態を調査し、救済の道筋をつけなければならない。小さな行動が積み重なれば光が見えてくると信じている。
日本テレビ日笠プロデューサーには番組製作から映画化まで親身になってアドバイス頂いた。また、当時のマグロ漁をとらえた「荒海に生きる」、そして高校生たちの取り組みを記録した「ビキニの海は忘れない」などの映像によって、よりリアリティをもってビキニ事件の実相に迫ることができた。

今、被ばく者たちは自らの死をもって被ばく事件のX年後を伝えている。僕らはそれを重く受け止め、事件を伝え続けなけれならない。
人々が事件を知ることが、被ばく事件解明の一歩につながると信じている。

 

2013年4月16日火曜日

細胞の死、寿命をつかさどる酵素、テロメラーゼの構造がさらに一歩、解明されました!ガン治療にさらなる光が!

えっ?テロメアーゼってなんやねん?

重要な理由は、その構造解析が
ガン治療や、寿命に関わることだからなのです。

Figure 3

Nature 496, 7444
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/highlights/42957
記事閲覧に無料登録が必要な場合があります。
 

2013年4月11日 

真核生物の線状の染色体の両端は、テロメラーゼと呼ばれるリボ核タンパク質複合体の働きによって維持されている。J Feigonたちは、ずっと以前から解明が待たれていた繊毛虫テトラヒメナ(Tetrahymena thermophila)のテロメラーゼの構造を、電子顕微鏡法によって決定した。さまざまな成分の結晶構造のモデル化によって、その触媒コアが明らかになり、サブユニット間の相互作用が解明された。また、この酵素のin vitroでの完全な再構築も行われた。その構造から、リボ核タンパク質触媒コア構造の詳細が新たに解明され、テロメラーゼとテロメアを結びつけ、テロメラーゼの連続反応性の基盤となるホロ酵素サブユニットの配置が明らかになった。


テロメアーゼが、なぜガン治療に役立ちそうなのか説明しているのがこちら。
結論だけになっているんですが、テロメアーゼは細胞分裂の最終的な回数を増やす機能があるのです。
生殖細胞や、ガン細胞では、この酵素が働いていて、いくらでも(もしくは相当回数)細胞分裂ができる、ということなんですね。


加齢遺伝学>老化の遺伝学(4)
4.テロメラーゼ
http://sugp.wakasato.jp/Material/Medicine/cai/text/subject07/no5/html/section4.html

 生殖細胞は末端複製問題を回避して長いテロメア長を維持している。これは、生殖細胞にはテロメアDNA末端にあらたにテロメアDNAを合成付加する酵素テロメラーゼ(telomerase)が高い活性を持って存在するためである。テロメラーゼはテロメア繰り返し配列という合成すべき配列を指定する鋳型RNAと複数の蛋白質とからなる複合体である。DNA複製の際にテロメア配列を5’から3’方向に合成伸長していくことにより、テロメア配列の短縮化を回避している。テロメラーゼは分化した正常体細胞では発現されていない。しかしながら、生殖細胞にくわえて、幹細胞(例:造血幹細胞)と多くの癌細胞では発現している。これらの細胞に共通する特徴は、無限の増殖能をもつことである。



その、テロメアーゼの研究成果を、ガン治療にどのように役立てようとしているのかが、こちら。

テロメア・テロメラーゼを分子標的としたがん治療
がん化学療法センター
http://www.jfcr.or.jp/chemotherapy/department/molecular_biotherapy/research/001a.html

 私たちは、テロメア維持機構を標的とした新たながん治療法を確立することを目指し、基礎と応用の両視点から研究を進めています。とくに、新しいテロメラーゼ阻害剤を創製するとともに、培養がん細胞や実験動物レベルでその有効性を実証するなどの成果を上げてきました。現在はこれらの知見をもとに、新規阻害剤の探索・創製を継続するとともに、より実践的な治療モデルの構築、テロメア動態制御ネットワークの描出と薬剤感受性の相関解析、テロメラーゼの新機能の解析などを行っています。
 2.テロメラーゼ阻害剤の耐性および効果増強

がん細胞のテロメアは、テロメラーゼによって無制限に伸長しているわけではなく、正常細胞よりもむしろ短い場合が多いことが報告されています。テロメアにはシェルタリン(shelterin)と呼ばれる蛋白質複合体が結合しており、これがテロメラーゼのテロメアへのアクセスを制限しているのです。長いテロメアほどより多くのシェルタリンが結合しますので、テロメラーゼが負のフィードバックを受けてテロメア伸長反応が起こりにくくなります。逆に、短いテロメアではシェルタリンが少なくなり、テロメラーゼが働きやすくなります。私たちは、テロメラーゼ阻害剤によるテロメアの短縮が、染色体末端のシェルタリン存在量を減らし、僅かに残存するテロメラーゼ活性のテロメアへのアクセスを増強してしまうということを見出しました(Cancer Cell 2005)。テロメラーゼ阻害剤によるテロメア短縮が、テロメラーゼ阻害剤耐性を引き起こす、というパラドックスです。

 見方を変えれば、テロメラーゼ阻害剤の制がん効果は、テロメア短縮の効率化をはかることで改良されると期待されます。シェルタリンの構成因子のなかでも特に、TRF1と呼ばれる蛋白質のテロメア結合が、テロメラーゼのテロメアへのアクセスを遮断するカギ分子となります。私たちは、TRF1がタンキラーゼ1(tankyrase-1)と呼ばれるポリ(ADP-リボシル)化酵素(PARP)の働きによってテロメアから遊離することに着目しました。そして、タンキラーゼ1によるテロメアからのTRF1の遊離が、テロメラーゼのテロメア会合を促進し、テロメラーゼ阻害剤耐性を誘導することを見出しました。さらにこれとは逆に、タンキラーゼ1の働きを止めるPARP阻害剤が、テロメラーゼ阻害剤のテロメア短縮効果を増強し、標的がん細胞の死期を早めることを明らかにしました(Cancer Cell 2005, Br J Cancer 2006)。

正常細胞内でも機能する酵素ですから、当然副作用もある薬剤です。
更なる研究と、効果的な治療法の発展につながればよいですね!


2013年4月15日月曜日

注目のキーワードヘッドライン 『ストックホルム国際平和研究所』



AFPBB News


中国、兵器輸出で世界5位に 半数以上がパキスタン 国際平和研究所報告

MSN産経ニュース - ‎2013年3月17日‎

スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は18日、2008~12年に行われた世界の通常兵器取引に関する報告書を発表。世界の兵器取引は07年までの5年間に比べ約17%増加、中国が冷戦終結後、初めて輸出量で5位となった。輸入国の上位5カ国がアジアに ...




NHK


世界の軍事費が1998年以来初の減少、中国は7.8%増加

ロイター ストックホルム 15日 ロイター] スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が15日に発表した報告書によると、2012年の世界の軍事費は前年比実質0.5%減の1兆7500億ドル(約173兆円)となり、1998年以来初の減少となった。 米国や欧州が景気後退の影響 ...


【海外アラカルト】マリフアナの効用、米大統領と印税収入

ブルームバーグ - ‎4 時間前‎
世界の国防支出は昨年、約15年ぶりに減少した。中国やロシアの支出は増加したものの、米欧の削減幅の方が大きかった。ストックホルム国際平和研究所が15日発表した。それによると、昨年の世界の国防支出は1兆7500億ドルと、11年から実質ベースで0.5%減少。1998年 ...


インドの武器輸入、3年連続で世界首位 ロシアからの輸入が大半を占める―中国報道

livedoor - ‎2013年3月26日‎
ストックホルム国際平和研究所の分析によると、インドは2011年から世界一の武器輸入国になり、シェアは世界全体の約12%を占める。中新網が伝えた。 インドの2008~2012年の武器輸入量は 2003~2007年に比べて59%増えた。輸入先はロシアが79%を占めて最多 ...




NHK


武器貿易条約 米ロ中の批准は不可欠(4月7日)

北海道新聞 - ‎2013年4月6日‎
ストックホルム国際平和研究所の調査で最大の武器輸出国とされる米国は賛成したが、国内では反対世論が根強い。同2位のロシアと、武器輸出が急増している同5位の中国は採決を棄権した。 米ロ中を合わせると、世界の武器輸出の6割を占める。3カ国が批准しなければ ...


武器貿易規制 実効性に課題と不安が

信濃毎日新聞 - ‎2013年4月7日‎
ストックホルム国際平和研究所の最新の報告によると、通常兵器の国際間取引は増えている。中国が冷戦後、初めて輸出量で5位に入った。輸入ではインド、中国、パキスタンなどアジア勢が上位5カ国を占めた。国同士の対立や紛争を通じ、アジアの軍拡が進んでいることを示し ...

光合成によってつくったブドウ糖が、回りまわって植物の根を育てる植物ホルモン刺激につながっている!

引用部分(和訳)だけでは、なんのことかわかりませんので、
ぜひ英文PDFの方もご覧ください(オイ)
閲覧に無料登録が必要な場合があります(オイオイ)


Glucose–TOR signalling reprograms the transcriptome and activates meristems

 Nature496,181–186(11 April 2013)doi:10.1038/nature12030
http://www.nature.com/nature/journal/v496/n7444/pdf/nature12030.pdf

Glucose


植物科学: 分裂組織活性化における栄養素の役割
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/highlights/42947

Nature 496, 7444
2013年4月11日

植物の分裂組織は幹細胞を含んでおり、これが胚発生以降の成長を維持する。分裂組織の機能に関する現在のモデルは、植物ホルモンによる調節を中心としている。今回、J Sheenたちは光合成によって駆動される栄養素シグナル伝達の役割について調べた。そして、光合成に由来するグルコースがTOR(target-of-rapamycin)シグナル伝達を駆動し、その結果として細胞周期の調節に関与する遺伝子群の転写が再プログラム化されることがわかった。TORは転写因子E2Faを直接活性化し、これが細胞周期の進行と根の成長につながる。

つまりですね、高校生じゃなかった光合成でできたブドウ糖(グルコース)が植物の成長ホルモンを発生させるためのシグナルとなり、根の成長を促していることがわかった、ってことなんです!

おお!偉大なる光合成! 高校生も偉大だぞ、諸君!(オヤ)

『世界銀行』 注目のキーワード の ニュースヘッドライン


NHK

極度の貧困、ほぼなくす 世銀総裁「2030年までに」


朝日新聞 - ‎2013年4月2日‎
【ワ シントン=山川一基】世界銀行のキム総裁は2日、ワシントンの大学で講演し、1日1・25ドル(約115円)未満で生活する「極度の貧困」を2030年ま でに世界からほぼなくすという、世銀の新目標を掲げた。今月下旬に開催する国際通貨基金(IMF)・世銀の春季総会で参加各国 ...

MCフォレスト「森のコースター」

現代ビジネス - ‎2013年3月31日‎

貧困削減のために自分たちに何かできないか、というテーマで勉強会を開いたのが、2007年10月。マイクロファイナンスというテーマが見つかったのが、その半年後。そして世界銀行と一緒にイベントを実施したのが、2008年11月でした。 イベントに来てくれた金融機関がたくさん ...




朝日新聞


世銀:東アジア新興国は金融刺激策の解除検討を

ブルームバーグ - ‎
4月15日(ブルームバーグ):世界銀行は15日、東アジアの途上国は先進国の緩和政策で資金流入が加速する中で、資産バブルやインフレのリスクを抑制するために金融刺激策の抑制を検討すべきだとの見解を明らかにした。 世銀は東アジア・太平洋経済報告で、成長支援に ...




イランラジオ


世界銀行、貧困と地球温暖化への対策を要請 - IRIBラジオ日本語

イランラジオ - ‎2013年4月5日‎
世界銀行、貧困と地球温暖化への対策を要請. 世界銀行のキム総裁が、貧困と地球温暖化への対策として、国際社会が措置を講じるよう求めました。 IRIB記者がイギリスの新聞ガーディアンの報道として伝えたところによりますと、キム総裁は、「世界の貧困を終わらせることは、 ...




北海道新聞

世銀出身のパレスチナ首相辞任、米国務長官「経済促進は継続」

ロイター
パレスチナ解放機構(PLO)の幹部は、ファイヤド氏の辞任は内政問題によるものだと指摘した。 世界銀行出身のファイヤド氏は、2007年に首相に指名された。欧米からの信頼が厚かった一方、パレスチナでは25%に達する失業率と物価上昇を背景に、支持率が低迷していた。


肥満人口、20年で倍増 世界銀行
沖縄タイムス - ‎2013年3月27日‎
 【ワシントン共同】世界銀行は27日、食料価格が現在の水準で高止まりした場合、高カロリーで安い食品を買う人が増え、世界の肥満人口が2030年までの約20年間で倍増する恐れがあるとの報告書を発表した。 報告書によると、世界の食料価格は米国や東欧の干ばつや新興国 ...

2013年4月13日土曜日

『中土佐町 久礼 門前市』 4月14日(日) 時間 午前10時~午後4時 @高知県高岡郡中土佐町  大正町市場付近の商店街  


『中土佐町 久礼 門前市』
4月14日(日)
時間 午前10時~午後4時
@高知県高岡郡中土佐町

 大正町市場付近の商店街
 

♪ど久礼もん企業組合
TEL:0889-52-3822

FAX:0889-52-3823

http://www.mantentosa.com/sightseeing/try/monzen/index.html

2013年4月12日金曜日

ダイエットに効くアミノ酸、L-カルニチンの、新しい『弊害』とは?

スポーツドリンクなどに含まれているアミノ酸
L-カルニチン

ダイエットに効くアミノ酸といわれ、一時注目されましたが
人間には、過剰摂取で心臓や血管の病気を引き起こす原因のひとつとなるようです。


Monster Energy



赤肉に含まれ、循環器疾患の原因となる新しい化合物
http://www.natureasia.com/ja-jp/nm/pr-highlights/8404
Nature Medicine



購読に無料登録が必要な場合があります。


2013年4月8日 

New culprit compound in red meat linked to cardiovascular disease
Nature Medicine

栄養素のL-カルニチンは赤肉に含まれ、サプリメント(栄養補助食品)として利用されているが、これがヒトの循環器疾患に関連し、マウスでは血管疾患を引き起こすとの報告が寄せられている。L-カルニチンの病原性は直接的なものではなく、腸内細菌による代謝が必要らしい。
Stanley Hazenたちはマウスを使って、L-カルニチンの血管疾患促進作用には、腸内細菌によるトリメチルアミン(TMA)への代謝が必要で、さらにこれがトリメチルアミンN-オキシド(TMAO)へと変換されることを突き止めた。ヒトでも同様に、L-カルニチンはTMA、さらにTMAOへと代謝される。ベジタリアン(菜食主義者)やヴィーガン(完全菜食主義者)では雑食のヒトに比べるとL-カルニチン代謝能力が低下しており、特定の腸内細菌も減少していることから考えると、赤肉を摂取すると、L-カルニチンをエネルギー源として利用できる腸内細菌が増殖しやすくなることがわかる。さらにHazenたちの報告によれば、血中のL-カルニチン濃度の高さと循環器疾患には関連があるが、それはTMAOレベルも高いヒトに限られるという。これは、L-カルニチンが病気に結びつくためには腸内細菌によって代謝される必要があるとの見方によく符合する。

これらの結果は、赤肉の摂取と循環器疾患とを結びつけている要因は、飽和脂肪酸やコレステロールではなく、むしろL-カルニチンであることを示している。L-カルニチンはサプリメントとして幅広く利用されているため、この知見は重要であり、著者たちはL-カルニチンの利用の安全性について、もっと詳しく調べるべきだと述べている。


2013年4月11日木曜日

おいしいイチゴをたべるぞー! という方にオススメ! 『西島園芸団地 スプリングフェア第3弾』



西島園芸団地 スプリングフェア第3弾

春らんまん♪お花とあま~いフルーツがいっぱい♪

<大好評4月も開催 4月1日~26日イチゴスイーツフェア>
・摘みたてイチゴメニューが勢ぞろい  
  イチゴパフェ、イチゴシフォンケーキ、
  イチゴジェラート、生ジュースetc

・イチゴ狩りとセットでお得♪  
  イチゴ狩り+イチゴスイーツ1品でお一人様1250円!!

<4月1日~26日の土・日のみ 
  フルーツ&ケーキバイキング♪>
・イチゴ、メロン・フルーツトマト・スイカ&ケーキの食べ放題
  (フリードリンク付!!)
  大人・・1500円 小学生・・1000円 幼児・・500円

<イチゴ狩り好評開園中!!>
  4月からとってもお得♪
   小学生以上 1300円→1000円
  *3歳以上幼児500円・15名様以上団体割引有

<春の花特別セール♪>
・ぽかぽか温かいハウスの中に春のお花が大集合!
  最大50%OFF!!

開催日時
2013年4月1日(月)~4月26日(金)
9:00~17:00
 (イベントにより開催日時が違っています)

西島園芸団地 南国市廿枝600
 駐車場有(無料)
大型10台、普通車200台

交通手段
JR 後免駅下車、車で5分
高知自動車道 南国ICから、車で5分

土佐電鉄路面電車
「後免町」下車、
車で10分

問い合わせ先窓口:
西島園芸団地
電話:088-863-3167
メール:info@nishijima.or.jp
URL:http://www.nishijima.or.jp/

2013年4月10日水曜日

何とかして自信を身につけたい人必見! ハーバードビジネススクール教授・研究員が、自ら苦難を乗り越えた『簡単な秘訣』

えーとね、見てて、ちょっと泣いた。
女の涙は(以下略)



TED Talk
『エイミー・カディ 「ボディランゲージが人を作る」』
 http://www.ted.com/talks/lang/ja/amy_cuddy_your_body_language_shapes_who_you_are.html

私たちのするボディランゲージは、自分に対する他の人の見方に影響しますが、自分自身の見方にも影響します。社会心理学者のエイミー・カディは、自信のないときでも自信に溢れる「力のポーズ」を取ることで、脳内のテストステロンやコルチゾールのレベルが変化し、成功できる見込みも変わるのだと言います。

    皆さんに ひとつ無料で 技術不要の人生術を お教えしましょう 姿勢を2分間 変えるだけでいいんです ただその前に 自分の体を今 どんな風にしているか 確認していただきたいと思います 体を小さく縮こめている人は どれくらいいますか? 背中を丸める 脚を組む 足首を絡める あるいは腕を しがみつくようにする それから逆に 体を大きく 広げることもあります (笑) やっている人いますね (笑) 今 自分がどんな風にしているかに 注意を払ってください 後でその話をしますけど それを少し変えるだけで 人生を大きく変えられる 可能性があるんです

私たちはボディランゲージに 目を引かれます 特に他の人の ボディランゲージに 興味を引かれます 私たちは 何かこういう ぎこちないやり取りとか (笑) 笑顔とか 蔑んだ視線に 関心を向けます あるいはぎこちない ウインクだとか 握手なんかもそうです

十番地に着きました ラッキーな警官が アメリカ大統領と 握手を交わします それに英国首相とも ・・・しません (笑いと拍手)

握手するかしないか というだけのことが 何週間も話題にされ BBCや ニューヨーク・タイムズ まで取り上げます ですからボディランゲージ ― 私たち社会科学者は 「非言語行動」と呼んでいますが それもまた一種の言葉 コミュニケーションなんです コミュニケーションは 人と人との交流です 相手のボディランゲージは 自分に何を伝えているのか? 自分のボディランゲージは 相手に何を伝えているのか?

ボディランゲージをそのように見るのは 妥当だと信ずべき理由がたくさんあります ボディランゲージの効果や それが人の判断に もたらす影響を 社会科学者は 多くの時間をかけて 研究してきました 人はボディランゲージから 大まかな判断や推測をします そしてその判断が人生において 大きな意味を持つ場面 ― 誰を採用し 誰を昇進させ 誰をデートに誘うか といったときに 大きく影響するんです たとえばタフツ大学の ナリニ・アンバディは 医者と患者の間の 実際のやり取りを撮した 30秒の無音の ビデオを見ただけで 医者が訴えられる ことになるかどうかを その医者の感じ良さから 予想できることを示しました 医者の能力自体は あまり関係がなく その人が好きかどうか 患者との接し方がどうかの方が 大きいんです もっと劇的な例では プリンストンの アレックス・トドロフは 候補者の顔を1秒 見ての判断によって 議員選や州知事選の 結果を 70%の精度で 予測できることを 示しました デジタルな世界でさえ 顔文字をうまく使うことで ネット上での話を 有利に進められます でもまずい使い方をすると 酷い結果にもなります 私たちが他の人をどう判断し 他の人が私たちをどう判断するかに 非言語的な部分が 影響するのは分かりますが 私たちが忘れがちなのは 自分の非言語行動に影響されるのは 他人だけでなく 自分もだということです

私たちの考えや 感情や 生理は 自分の非言語行動の 影響を受けるのです どういった非言語行動を 問題にしているのかですが 私は社会心理学者で 偏見の研究をしていて 競争意識の強いビジネススクールで 教えています そのため 人の力関係に 興味を持つようになりました 特に非言語的な 力や支配の表現に 関心があります

力や支配の非言語表現が どんなものかというと こういうものです 動物の世界では 体を広げます 自分を大きく見せ 体を伸ばし 広い空間を占めようとし 要は 広げるというのが 基本です これは霊長類だけでなく 動物の世界に広く共通しています 人間もまた同じことをします (笑) これは力を持った人が 絶えずしているという面もあれば 力を感じる瞬間にする という面もあります これの特に興味深い点は この力の表現がいかに古くからあって 普遍的かということです この誇らしさの表現に関しては ジェシカ・トレーシーによる 研究があります 運動競技で勝ったときには 目の見える人も 生まれつき盲目の人も 同じように このポーズを するのが分かりました ゴールラインを切って 勝利したとき 他の人がそうするのを 見たことがあるかに関係なく こんな風にするんです 腕をVの字に突き上げ あごをやや前に突き出します 一方で 無力だと感じる時は どうでしょう? ちょうど逆のことをします 縮こまり 体を丸め 小さくなります 他の人と接触すまいとします この場合も 人と動物は 同じようにします この写真は 強い力と 弱い力が 一緒になった場合です 力に関して人は 相手の非言語行動を 補完しようとします すごく力を持った人が 一緒にいるとき 私たちは体を小さくします 同じようにではなく 逆のことをするんです

教室の中でこういう行動を観察していて 気付くことがあります MBAの学生の間では 多岐にわたる 非言語的な力の表現が 見られます 群れのボスを絵に描いた ような人たちがいて 授業の始まる ずっと前に教室に来て ど真ん中に陣取ります その場を支配しよう とでも言うかのようです そして席に座ると 体を大きく広げます 手を挙げる時も こんな感じです 教室に入ってくるとき 萎縮しているように 見える人もいます 顔にも体にも表れています 席に座り体を小さくします 手を挙げるときも こんな感じです これについて気付くことが 2つあります 1つは 驚くことでもありませんが 性別に関係があるようだ ということです 女性は男性よりも こんな姿勢を取りがちです 女性は概して 男性より力がないと感じているので 驚くことでもないでしょう でも もう1つ気付くのは どれほど積極的に授業に参加 しているかにも ある程度関係している ということです これはMBAの教室では 特に重要なことで 成績の半分は授業中の発言に よって評価されるからです

ビジネススクールは 男女間の成績の ギャップという問題を抱えています 元々同じくらいの 資質があっても 男女で成績に差が付いて しまうんですが これはある部分 授業への 参加姿勢によるものです だから私は考えるようになりました 授業に積極的に参加する こんな感じの学生がいますが それを形だけでも真似したなら もっと積極的に 参加できるように なるのだろうか?

バークレー校にいる共同研究者の デーナ・カーニーと私は フリをしているうちに できるようになる ものなのか知りたいと思いました しばらくの間 見かけを繕っていたら 実際に力強い行動をするように なるのだろうか? 他の人が自分をどう思い どう感じるかは 非言語行動による部分が大きい というのは分かっていて 沢山の証拠があります 私たちの疑問は 自分で自分のことを どう思い どう感じるかも 非言語行動に大きく依存するのか ということです

そう思われる証拠が いくつかあります たとえば 私たちは 楽しいときに笑います でも割り箸を 口に こんな風に挟んで 無理に笑顔を作っても 楽しい気持ちになります 両方向なんです 力についても同じで 力強く感じる時 こんな風に 大きく 振る舞いがちですが でも力に溢れた フリをするだけでも 力強くなったように 感じるんです

それで2番目の疑問は 心が体に変化を及ぼすのは 分かりますが 体もまた心に変化を及ぼすのか ということです この力強さの文脈において 心と言うとき 何を指しているのかというと 思考や感覚 それに 思考や感覚を生み出す ある種の生理的なもの 私の場合は特に ホルモンに 注目しています 力溢れる心と 無力な心 というのは どんな風のものでしょう? 力溢れる人は 当然のこととして より断定的で 自信を持ち 楽天的です 運任せのゲームにおいてさえ 勝てると感じています それにまた抽象的に 考える傾向があります よりリスクを取ります 力溢れる人と無力な人には 多くの違いがあります 生理的にも ある重要な2つのホルモンに 違いが見られます 支配性のホルモンである テストステロンと ストレスのホルモンである コルチゾールです 霊長類の群れの中で 力を持つボスは テストステロンが多く コルチゾールが少ないですが 力強く有能な リーダーもまた テストステロンが多く コルチゾールが少ないのです これは何を意味するのでしょう? 力について考えるとき みんな テストステロンに目を向けます 何しろ支配性を 司るものですから しかし力というのは ストレスへの 反応にも現れます 支配的な力を持つ テストステロン溢れるリーダーが ストレスに過敏なことを 期待するでしょうか? 違うでしょう 力強く 断定的 支配的であり ストレスに動じない どっしりとした人を期待するはずです

霊長類の群れにおいて ある個体が突然 ボスの役割を 引き継ぐことになったとき 数日内に その個体の テストステロンの値は大きく上昇し コルチゾールの値は 大きく下がります だから少なくとも 表面的なレベルで 体が心を形作りうるのと同様に 役割の変化も 心を形作りうる という証拠があるわけです では役割の変化があると 何が起きるのか? そういうことを 些細な形で やったとき 何が起きるのか? 2分間 この格好で立っていれば 力強く感じられるようになるのか?

それでやってみました 研究室に人を集めて ちょっとした実験をしたんです みんなにそれぞれ 力強いポーズか 無力なポーズを 2分間 してもらいました ポーズを5種類ずつ 見ていただきましょう これが1つ さらに2つ メディアに「ワンダー ウーマンのポーズ」と 紹介されました さらにもう2つ 立ってやるのもあれば 座ってやるのもあります こちらは無力なポーズです 縮こまって 体を小さくします これは特に力の弱いポーズです 首に触るのは 身を守ろうとしているのです 実験の方法ですが みんな集まったら 小瓶に唾液を取ってもらい 2分間 これかこれを やってくださいと言います 彼らにポーズの写真は 見せません 力の概念を伝えたくないからです 力を感じてほしいのです それで2分間これをやってもらい それから いろいろな場面で 「どれほど力強く感じるか」を聞きます ギャンブルする機会を与え それからまた唾液の サンプルを取ります それで終了 そういう実験です

分かったのは リスク耐性― 今の場合ギャンブルですが 力強いポーズをした人は 86%が賭に出ます 力の弱いポーズでは 60%の人しかやらず 大きな違いが出ます テストステロンについては 実験前の値を基準として 力強いポーズの人たちは 20%増加し 力の弱いポーズの人は 10%減少しました ここでも2分間で こんな違いが出たのです コルチゾールの方は 力強いポーズの人で 25%の減少 力の弱いポーズでは 15%増加しました 2分間のポーズが ホルモンの変化をもたらし 脳の状態を変え 断定的で 自信を持ち 落ち着いた状態や ストレスに弱い 落ち込んだような 状態になったのです そういう感覚はみんな 経験したことがありますよね? そういうわけで 非言語行動は 他人がどう見るかだけでなく 自分で自分のことを どう思い どう感じるかも決めるのです そして体は心に 影響を及ぼします

そこで次の疑問は 力のポーズを 数分間することが 本当に人生を意味ある形で 変えるのかです やったのは あくまで実験室の中での わずか数分のタスクでしたが これは現実に どう 応用できるのでしょう? そこが みんな関心のある ところですから それで私たちは考えて これが使える状況は 自分が値踏みされる状況 社会的な脅威を感じる 状況だろうと思いました たとえば友達からの評価 ランチの席でのティーンのような ある人にとって それは 教育委員会でのスピーチや 売り込みをする時 かもしれないし このような講演か あるいは就職面接かもしれません 多くの人が体験していて 身近に感じるものとして 面接を 私たちは選びました

私たちがこの研究結果を 公表すると 様々なメディアに取り上げられ 「では 就職面接では こうすべきなんですよね?」 と言われました (笑) 私たちは驚いて 違います そういう意味じゃありませんと 訂正しました 面接の場ではどうか こんなことしないでください 思い出してほしいのは これは 他の人へのメッセージというよりは 自分へのメッセージだということです 就職面接に臨む前は どんな風にしているでしょう? こんな風ですよね? 座って携帯をいじり 誰かを押しのけよう なんてしません 手帳を見て 背を丸め 体を 小さくします でも本当は こんな風にしたほうが いいんです トイレにでも行って 2分間やるんです これを実験しようと思い 研究室に人を集め 力強い あるいは力のない ポーズをした後に ストレスの強い面接を 受けてもらいました 5分間の面接をし 録画して 後で評価をします 面接官は非言語的フィードバックを 与えないよう訓練されています だからこんな感じです こんな人に面接されるのを 想像してください 5分間まったく無反応ですよ 詰問でもされた方がまだマシです みんなこれを嫌います マリアンヌ・ラフランスが言うところの 「社会的流砂の中に立つ」状態です コルチゾールが急増します そういう面接を受けるときに 何が起きるのかを 知りたかったのです それから その録画テープを 4人の人に見てもらいました 彼らは仮説のことも 実験の条件も知りません 誰がどのポーズを したかも知りません そして録画テープを見た後に 「この人を採用したい」 と彼らが言ったのは みんな 力のポーズを取った人でした 「あっちは採用したくない 全体として こっちの人を 高く評価する」と 何がそうさせているのか? 話す内容ではありません その人が話す態度が重要なんです 私たちは能力を示す条件を 評価していると思っています 「話はどれだけ筋道立っているか」 「内容は良いか」 「資質はあるか」 でもそういったものに効力はなく 態度こそ影響を与えるものなんです 基本的に面接では本当の自分が 表れます 考えを述べるにしても 重要なのは その人を表すものとしてであって 言ったこと自体ではないのです つまり態度が 効果を生み出し 効果を伝えるものだということです

体が心に 影響を及ぼし 心が行動に 影響を及ぼし 行動が結果に 影響を及ぼす という話をすると みんな 「なんかフリをしているみたいだ」 と言います だから私は「できるまで フリをしなさい」と言うんですが そんな風にしてまで やりたいとは思わない ペテンみたいだ ニセ者みたいに感じたくはない そんな風にしても「自分はここにいるべき 人間じゃない」と感じるだけだと これには個人的に すごく共感します 自分がニセ者で 「ここにいるべき人間じゃない」 と感じるのがどういうものか 私自身体験があるからです

私は19歳の時にひどい 自動車事故に遭いました 車から放り出され 地面を何度も転がり 頭部外傷リハビリ病棟で 目覚めました 大学も休学し IQが標準偏差2個分も 下がったのを知って ショックを受けました 自分のIQを知っていたのは 優れた頭脳を見出され この子は天才だと 言われていたからです 復学しようと ずっと 努力していましたが みんなに言われました 「卒業は無理だよ 他にできることが きっとあるよ 大学に行っても うまくいきっこない」 すごく苦しみました 自分の核となる アイデンティティを 奪われるということ 私の場合 頭がいい ということでしたが それを奪われることほど 無力に感じるものはありません 私はまったく無力に感じました 努力しては幸運を掴み さらに努力するというのを繰り返し

ようやく大学を 卒業できました 他の子たちより 4年長くかかりました そして私の擁護者であり指導教員である スーザン・フィスクに受け入れられ プリンストンに辿り着きましたが 「自分はここにいるべき人間じゃない」 と感じていました ニセ者です プリンストンでは 最初の年に 20人を前に 20分の スピーチをする というのがあるんですが そこで正体を晒す ことになるのを恐れ 前の晩にスーザンに電話をして 「辞めます」と伝えました すると彼女は言いました 「あなたは辞めない 私はあなたに賭けたんだから いてもらう あなたはここにいて やるべきことをやるの できてるフリをしなさい やるように言われた 講演をすべてこなし ひたすらやり続け 怖かろうが 脚がすくもうが 体外離脱を体験しようが こう思えるようになるまで続けるのよ “ああ やれている! 本物になったんだ! ちゃんと やっている”」 たからそうしました 大学院に5年いて 最初ノースウェスタンに行き それからハーバードに行きました ハーバードにいく頃には あまり考えなく なっていましたが それまでずっと 「自分はここにいるべき人間じゃない」 と感じていたんです

ハーバードでの最初の年の 終わりのことですが それまで授業中に一言も発言しなかった学生がいたので 私は「ねえ 授業にちゃんと参加しないと 落第するよ」と言ってやったら 後でその子が部屋にやってきて その子のことは そんなに 知らなかったんですが すっかり打ちひしがれた様子で やってくると 言ったんです 「私ここにいるべき人間じゃないんです」 この瞬間です 2つのことに気付きました 1つは いつの間にか そんな風に感じなくなっていたこと でも彼女はそう感じていて それがどんなものか 私は誰よりも知っていました もう1つは 彼女はここに いるべきだ ということです フリをしていれば本当に そうなれるんだと だから言いました 「あんたはここにいるべき人間よ! 明日はできるフリをしなさい 力に溢れるフリを そして・・・」 (拍手) 「教室に行って 最高の意見を言うの」 それでどうなったかというと 彼女は最高の意見を言って みんな振り向いていました 「誰だろう? あんな子が いたのに気が付かなかった」(笑)

何ヶ月か経って 彼女が またやってきましたが 単にフリをして やりおおせた だけではなく フリを続けて本当になった のが分かりました 彼女は変わったんです だから皆さんに言いたいんです フリをしてやり過ごすのではなく フリを本物にしてくださいと それが本当に自分のものに なるまでやるんです

最後にお伝えしたいのは 小さな変化が大きな違いに 繋がるということです たった2分間の 積み重ねですが この次ストレスを感じる 評価される場面に臨むとき やってみてください エレベーターの中で トイレの個室で 自分の部屋で やってみてほしいんです 脳を その状況に 最適な状態にし テストステロンを上げ コルチゾールを下げるんです せっかくのチャンスに「自分らしさが出せなかった」 なんて事にならないように 「自分がどんな人間か言ってやろう 見せてやろう」 という気持ちになってください

そして お願いしたいのは 力のポーズを試し この科学を広めてください すごく簡単なんですから エゴで言っているの ではありません みんなに教え 共有してください これが一番役立つのは リソースも 技術も ステータスも 力もない人たちです 1人でできるんですから 必要なのは自分の体と 1人になれる2分間だけです それが彼らの人生を大きく 変えることになるはずです ありがとうございました (拍手) (スタンディングオベーション) 

英語のスクリプト。

2013年4月3日水曜日

(-@@-) 病的近視の原因である眼球の変形を生体内、3D MRIの画像解析で実証

メガネでも、コンタクトレンズでも修正できない近視。
こういった病的近視と呼ばれる症状が、生体内で実際に眼球の変形によるものだと証明されました。

200612 myopia utopia


Nature Japan>naturejapanjobs>
特集記事:病的近視の原因である眼球の変形を3D MRIの画像解析で実証
http://www.natureasia.com/ja-jp/jobs/tokushu/detail/283

記事閲覧には無料登録が必要です。

2013年2月28日

東京医科歯科大学眼科学分野
大野京子准教授


東京医科歯科大学眼科学分野の大野京子准教授らの研究グループは、大日本印刷とともに、このほど世界で初めて、眼球の形状を3次元的なMRI(磁気共鳴画像)で描出することに成功し、この画像解析を使って、日本人に多い病的近視が眼球の変形によって起こることを実証した。

。。。

病的近視は、眼鏡やコンタクトレンズを装着しても視力が出ない状態で、網膜出血、網膜変性、網膜剥離、黄斑剥離、緑内障などによって起こる。進行すると失明することも多い。その原因として、前後方向の長さ(眼軸)が長くなることに加え、眼球が変形して、網膜や視神経が伸ばされたり、ゆがんだりすることが考えられている。これまでは亡くなった人の眼球や病気で取り出した眼球の観察から、近視と眼軸の伸びや一部の変形との相関はわかっていたが、生体では見ることができなかった。

。。。

病的近視の治療法として、大野准教授らが有望視しているのが、眼球の形を保っている強膜をコラーゲンで補強する方法。結膜を切開して強膜までチューブを通し、そこに紫外線を当て、コラーゲン同士を架橋させて強膜を硬くするというもの。また、強膜の幹細胞をシート状に増やし、強膜を補強する方法も開発中だ。いずれもマウスやウサギの実験で成功している。

にゅーすけに会いにきてね~(*´∇`*) 『にゅーすけのわくわくサタデー』 4月6日(土)午前9時~午後5時、フジグラン高知(高知市朝倉東町52-15) 


高知新聞のゆるきゃら『にゅーすけ』が皆さんに会いに出てきます!

にゅーすけの日頃の活躍を見られるといえば
『にゅーすけっち』
 http://www.kochinews.co.jp/newske/07newsketchfr.htm


関係者のドタバタをニヤニヤ笑いたければ
『にゅーすけ日記』ですねw 
http://blog.kochinews.co.jp/newske/



『にゅーすけのわくわくサタデー』
春の新聞週間(4月6日~12日)
4月6日は新聞をヨム日です!

4月6日(土)午前9時~午後5時、フジグラン高知(高知市朝倉東町52-15)で待ってるよ!にゅーすけに会いにきてね~(*´∇`*)

「まなぼう!」新聞の音読10分で「脳力」アップ
「つくろう!」先着150名様に、あなただけの高知新聞をつくります。にゅーすけと一緒の写真を入れますよ。

先着1000名のお子様ににゅーすけ風船プレゼント!
(問い合わせは、高知新聞社販売局088-825-4025)

会場:
フジグラン高知
高知県高知市朝倉東町 52-15

FB:
https://www.facebook.com/events/118214838369258/

『目指せ!J3!南国高知FC-R.VELHO  サッカー四国リーグ開幕戦』 高知からJリーグ入りを目指す南国高知FC今季開幕戦! 入場無料! 当日、試合運営のボランティアも募集!


『目指せ!J3!南国高知FC-R.VELHO
 サッカー四国リーグ開幕戦』


高知からJリーグ入りを目指す南国高知FC今季開幕戦!

入場無料!皆さんの応援が勝利への力になります!
また、当日、試合運営のボランティアも募集しています!

FB:
https://www.facebook.com/events/502840479778222/

設営・試合運営のお手伝いいただける方はFBにコメントを!
お越しいただける時間をご記入いただければ幸いです!

2013年4月2日火曜日

速報:ウワサどおり、ケネディ元大統領の娘が駐日大使にと一斉報道。


共同通信より引用

駐日大使にケネディ氏か 米メディアが一斉に報道

 キャロライン・ケネディ氏(UPI=共同)
 【ワシントン共同】CNNテレビなど米有力メディアは1日、故ケネディ大統領の長女キャロライン・ケネディ氏(55)の次期駐日大使就任が有力になったと一斉に報じた。CNNは知名度が高いケネディ氏の起用について「オバマ大統領が日本を重視していることの表れ」と伝えた。

 実現すれば、ケネディ氏は初めての女性駐日米大使となる。現在、大使就任に問題がないかどうか最終チェックを受けている段階という。

 ケネディ氏は5歳の時に父親であるケネディ大統領の暗殺という悲劇に遭遇。弁護士資格を持ち、現在は東部マサチューセッツ州にある故ケネディ氏の名前を冠した図書館の館長を務める。
2013/04/02 05:48   【共同通信】


 

Σ( ̄∀ ̄;; 遺伝子複製機構内の正面衝突が遺伝子進化を促しているようだ

Double Helix Structure

遺伝子コード複製機構の正面衝突が遺伝子撹乱を引き起こし、結果として遺伝子変異を招き、進化を促進していることは、まちがいないでしょう。

ですが、分子生物学者の常といいますか、表現に遺伝子が意思があるかのような表現ですw

以下引用:

Nature Asia Pasific Japan
http://www.natureasia.com//ja-jp/nature/highlights/42750
閲覧には無料のメールアドレス登録が必要です。


遺伝学:

正面衝突は遺伝子進化を促す

Nature 495, 7442

2013年3月28日
細菌の遺伝子のほとんどは、複製時のリーディング鎖のほうにコードされているが、これは遺伝子がラギング鎖にコードされていた場合に複製装置と転写装置の間で起こる可能性がある有害な正面衝突を回避するためだろうとされている。今回、枯草菌(Bacillus subtilis)では広く見られるコア遺伝子の17%がラギング鎖にあること、こうした遺伝子はリーディング鎖上の遺伝子に比べて、同じアミノ酸部位での点突然変異率や収束変異率がより高いことが報告された。遺伝子長と遺伝子発現レベルを考慮すると、複製や転写の際の正面衝突は同一方向での衝突よりも突然変異を起こしやすいと考えられる。そのため、細菌だけでなく、おそらくは他の生物でも、複製転写の際の正面衝突は特定の遺伝子を標的とした適応進化の機構として使われている可能性があると著者たちは論じている。

2013年3月28日木曜日

経済発展の、真の『起爆剤』は何か。 それは、健康と平等! その指標は? 子供の死亡率! 『ハンス・ロスリング 最高の統計を披露』


経済発展の、真の『起爆剤』は何か。
それは、健康と平等!
その指標は?
子供の死亡率!

嘘だとおもうなら、次の講演をどうぞ。

ハンス・ロスリングは、経済発展の真の指標と起爆剤を
まだ整っていない国際データから読み解き
さらなるデータの公開と整理の必要性を説いています。

『ハンス・ロスリング 最高の統計を披露』



日本語スクリプト:


10年ほど前 私はスウェーデンの学生に 世界の発展について 教える仕事に就きました 私がアフリカの機関と一緒に 20年ほどアフリカの飢餓の研究をしていたので 世界のことを少しは知っていると期待したのでしょう 医科大であるカロリンスカ研究所で「世界保健」という 学部の授業を持つことになりました しかしやる段になって 不安になりました スウェーデンでも最も成績優秀な 学生たちが相手です 私が教える事なんか みんな知っているのではないかと思いました そこで最初に小テストをやることにしました その時の質問は 私に多くのことを教えてくれました “この5組のそれぞれについて 乳幼児死亡率が高い方を選べ”

各組は 一方が他方よりも2倍以上 乳幼児死亡率が高くなるように選んであります 差異が データの誤差よりずっと大きくなるようにしたのです 別に皆さんをテストはしません 答えは トルコ、ポーランド、ロシア、パキスタン、南アフリカです これがスウェーデンの学生の成績です 信頼区間はごく狭く 私にはありがたい結果でした 5点満点で平均1.8です これなら 世界保健の教授の居場所があります 私の授業も安泰です (笑)

しかしその結果について 本当に理解したのは 夜遅く その答案をまとめている時でした スウェーデンの学生の世界の知識は 統計的有意に チンパンジーより低い ということです (笑) チンパンジーはバナナを2本もやれば スリランカかトルコか 半分の場合は正しい方を選ぶでしょう

スウェーデンの学生はもっと下です 問題は無知ではなく 先入観です

私はカロリンスカ研究所の教授にも 非倫理的な調査を行いました (笑) ノーベル医学賞を授与する人たちが チンパンジー並みだったのです (笑) コミュニケーションの必要性を実感しました 世界各国の子供の健康水準については よく整ったデータがあるからです

それで ご覧のようなソフトを作りました 丸はそれぞれ国を表しています これは中国で これはインドです 円の大きさは人口を表し 横軸は出生率です 学生たちが 世界をどう捉えているのか 彼らに聞いてみました “世界を実際どう思っているの?” 彼らの知識は「タンタンの冒険旅行」から来ているのが分かりました (笑) 学生たちは いまだ世界を「我々」と「彼ら」に分け 我々「西欧世界」 彼ら「第三世界」と考えています 私は聞きました “その「西欧世界」というのは何?” “長生きで小家族なのがそうです 短命で大家族なのが第三世界です”

これをご覧ください 横軸は出生率 女性1人当たりの子どもの数です 1人、2人、3人、4人から8人まで 1962年以降の 各国の家族の大きさについては とても良いデータがあります 誤差はわずかです 縦軸は出生時平均余命です 30歳くらいから 上は70歳くらいまであります 1962年には 実際こういう国のグループがありました 工業国は 小家族で長寿です そしてこっちは発展途上国 大家族で比較的短命でした そして1962年以降何が起きたのか? 変化を見てみましょう 学生たちは正しく 今も2種類の国があるのでしょうか? それとも発展途上国が小家族になって この辺にいるのか? あるいは長寿になって この上にいるのか?

見てみましょう データには利用可能な 国連の 統計を使っています では見てみましょう これは中国 より健康な社会へと改善していきます 緑のラテンアメリカ諸国が 小家族に向かっています 黄色いのはアラブ諸国です 寿命が延びています 緑色のアフリカは この場に留まったままです インドに インドネシア とても速く動いています (笑) 80年代に入ります バングラデシュはずっと アフリカ諸国と一緒でしたが ここで奇跡が起きます イマームが家族計画を推進し 左上に上がっていきます 90年代にひどいHIVの流行があり アフリカ諸国の平均余命が下がります 残りの国はみな 左上へと進んでいきます 長寿で小家族 私たちの世界は全く違ったものになったのです (拍手)

米国とベトナムとを比較してみましょう 1964年 米国は小家族で長寿 一方ベトナムは大家族で短命です その後こうなります 戦争中のデータを見ると 戦争による多くの死者にも関わらず 平均余命が伸びています 戦争が終わる頃に ベトナムで家族計画が始まり 小家族に向かいます 米国は長寿で小さな家族を保っています ベトナムは80年代に 計画経済を捨てて市場経済になり 社会水準の向上が加速します そして今日 2003年のベトナムの平均余命と 家族の大きさは ベトナム戦争末 1974年の米国と同じ水準になりました データを見なければ 我々は アジアの著しい変化を 過小評価することになります アジアでは 経済の変化の前に 社会の変化が現れています

別な見方をしてみましょう 世界の所得の分布です これは世界の人々の所得の分配を示しています 世帯1日当たり 1ドル、10ドル、100ドルです もはや豊かな国と貧しい国の間にギャップはありません 神話です 小さな谷がありますが ずっと途切れなく分布しています 所得がどういう配分になっているか見てみましょう これが世界の年間所得の100%です 最も豊かな20%が 74%を手にしています そして最も貧しい20%が 2%を手にしています これを見ると 発展途上国という概念は 非常に疑わしいことが分かります 援助について考えるとき 私たちは ここの人たちが ここの人たちを助けていると思っています しかし真ん中の 最も人口の多い部分が 今や24%の所得を得ているのです

この人たちは誰なのでしょう? それぞれの国はどこにあたるのでしょう? まずアフリカです これがアフリカ 世界の人口の10%で 大部分が貧困です これはOECD諸国 豊かな国々 国連のカントリークラブです この部分で アフリカとOECDの間に 結構重なりがあります これは南アメリカ 最貧から最富裕まで 全部そろっています さらに重ねて 東欧、東アジア、 南アジア 時間を1970年までを戻します 谷が深くなっています 極貧生活をしている人はアジアに多くいました 世界の問題はアジアの貧困だったのです 時間を進めていくと 人口が増加していき アジアでは 何億という人々が貧困から抜け出し 別なところで 貧困が進みます これが現在のパターンです 世界銀行による最良の予測では この後こうなります 世界は分断されておらず ほとんどの人が真ん中にいます

これはもちろん対数目盛です 私たちの経済の概念では 成長をパーセントで計ります 発展の割合として見るのです 横軸を世帯収入から 1人当たりのGDPに変えましょう それぞれのデータを 地域のGDPに変えます 円の大きさは人口です OECDがここで サハラ以南のアフリカがここです アラブ諸国を アフリカやアジアと分けて別にしましょう 横軸を引き伸ばし 次元をもう1つ追加します 子供の生存率です 横軸がお金で 縦軸が子どもの生き残る可能性です ある国々では99.7%の子どもが5歳以上まで生きられます 一方70%の国々もあります ここにギャップがあるように見えます OECD、南アメリカ、東欧、東アジア アラブ諸国、南アジア、サハラ以南のアフリカ 子どもの生存率とお金の間には強い相関があります

サハラ以南のアフリカをバラしてみましょう 縦軸が保健の水準で 上に行くほど良いということです サハラ以南アフリカを国に分けました それぞれの円の大きさは国の人口を表しています シエラレオネがここ モーリシャスがあそこにあります モーリシャスは貿易障壁を最初に解除した国で 砂糖や繊維製品を 欧米と対等な条件で売ることができます

アフリカの国の間にも大きな差があるのです ガーナは真ん中あたり シエラネオネは人道的支援を受けています ウガンダは開発支援を受けています この辺は投資できます ここでは休暇を過ごせます アフリカには大きな幅があるのに 私たちは一緒くたにしています 南アジアを分割してみましょう 真ん中の大きな円がインドです アフガニスタンとスリランカでは 大変大きな違いがあります アラブ諸国を分割してみましょう どうなるでしょう? 気候、文化、宗教が同じでも 大きな違いがあります 隣国同士でも イエメンは内戦 アラブ首長国連邦では 外国人労働者の子どもも含め お金が平等にうまく使われています 私たちが信じているのとは異なっています データはみんなが思うより有効なのです 不確実な部分があるにしても はっきりした差が見られます このカンボジアとシンガポールの差は データの問題を はるかに超えています 東欧は長い間ソビエト経済下にありましたが 離脱して10年 大きく変わっています 南米も 今や健康な国はキューバだけではありません チリは数年のうちに 子供の死亡率の低さでキューバを抜きそうです こちらは高所得なOECD諸国です

これが世界全体のパターンです だいたいこんな感じになっています 1960年の世界を見てみましょう 動き始めます これは毛沢東です 中国に健康をもたらしました 彼の死後 鄧小平が出てきて 中国にお金をもたらし 中国を本流に引き戻しました このようにそれぞれの国が違った方向に動いています ですから 世界の典型的なパターンを示す 国の例を挙げるというのは難しいのです また1960年に戻しましょう ここにある韓国と こちらにあるブラジルを比較してみましょう 比較のためウガンダも入れましょう ここにあります 時間を進めます 韓国がいかに速く進歩しているか 分かるでしょう それに比べるとブラジルはずっとゆっくりです

また最初に戻って 航跡表示をオンにして もう一度実行すると 発展の速度が 大きく異なるのが分かります そして経済と保健は だいたいのところ同じ割合で変化しています しかし経済より保健が先に来る場合に 動きがずっと速いのが分かります それが良くわかるように アラブ首長国連邦を加えてみましょう 資源の豊かな国です 石油でお金はできましたが 健康をスーパーマーケットで買うことはできません 健康に投資し 子どもたちを学校で教えなければなりません 医療スタッフを育て 国民を教育しなければなりません 首長ザーイドはこれをかなりうまくやりました 石油価格の下落にも関わらず この国をここまで引き上げたのです だから世界の主流の状況としては 各国は昔に比べて お金をうまく使うようになっています これは各国をその平均で見た場合です

でも平均データを使うのは危険があります 国の中にも大きな差があるからです これを見ると 現在のウガンダは 1960年に韓国がいた場所にいます ウガンダを分けると 国内に大きな差があります ウガンダで最も富裕な20%がここ 最も貧しい層はここです 南アフリカを分けるとこんな感じです 最近ひどい飢饉のあったニジェールを見てみましょう ニジェールの最貧の20%はここで 南アフリカの最も豊かな20%はここです それなのに私たちは アフリカに対する解決策は どうあるべきかと議論しています アフリカには世界の全てがあります HIV対策について こっちの20%と一緒の議論を こっちの20%にはできないのです 世界の改善は それぞれのコンテキストに合わせる必要があり 大きな地域でくくるのは不適切です 細かくやらなきゃいけません このツールを使わせると 学生がとてもワクワクするのに気づきました

政策立案者や企業もまた 世界の変化を知りたがっています ではなぜ それが実現しないのでしょう? なぜ 既に持っているデータを使おうとしないのか? 国連も 国の統計機関も 大学も その他の非政府組織も データを持っているというのに それはデータが隠されているからです 一般の人々が使えるインターネットがあるというのに データは有効に使われていません

私たちが見てきた 世界の変化を示す情報に 公的にアクセスできるものはありません ある種のウェブページはあります データベースから養分を取っているわけですが 高い値段を付け 変なパスワードをかけ 退屈な統計データを表示するだけです (笑と拍手)これではうまくいきません

何が必要なのか? データベースはあります 新しいデータベースが 必要なわけではありません 素晴らしいデザインツールもあり どんどん増えています ですから私たちは データをデザインに結び付ける 非営利のベンチャーを始めました Gapminderです ロンドン地下鉄の“MIND THE GAP” (隙間にご注意ください)から名前を取りました 私たちはデータをつなげられる ソフトを作り始めました そんなに難しくはありません 数人年です それでデータを引き出し アニメーションできるようになりました いくつか国連機関のデータも解放しました

いくつかの国は データを世界に公開することに同意しています しかし本当に必要なのは検索機能です データを検索可能な形にして公開し 自由に検索できるようにしなければなりません そのために世界を回って どんな言葉を耳にするでしょう? 私は統計機関の人類学に詳しくなりました みんな同じことを言います “不可能です うちの情報は特殊ですから” “よそのデータのように検索可能にするのは無理です” “学生や世界の起業家に データを無料で提供はできません” しかし私はそうしたいのです 公的資金によるデータがここにあり それがネット上で花開くのを見たいのです 肝心なのは データを検索可能にし 様々なデザインツールを使い 絵として見られるようにすることです 良い報せがあります 国連統計局の新局長は 不可能だとは言いません 彼はただ “我々には無理です”と言うだけです (笑) なかなか頭の良い人ですよね? (笑)

今後数年で データの方面で 多くのことが起こるでしょう 所得分布を まったく違った方法で見られるようになるでしょう 紫は1970年の中国の所得分布で 水色は1970年の米国の所得分布です ほとんど重なりはありません その後どうなったでしょう? こうなります 中国は成長し 平等ではなくなっていきます そしてこのような位置に 米国のすぐ背後に迫っています なんだか お化けのようですね (笑)

結構怖い感じです このような情報を持つのは大変重要だと思います 本当に見る必要があります 最後に 1000人当たりの インターネットユーザ数を ご覧いただきましょう このソフトを使うと 世界の国々の500種のデータに 容易にアクセスできます 画面の切り替えに若干時間がかかりますが 縦軸と横軸に 好きなデータを選択できます 必要なのはデータベースを無料化し 検索可能にすることで そうすれば クリックするだけで グラフに変えて 即座に理解できるようになります 統計学者はこういうのを気に入りません 現実を表していないと言います 統計的 分析的手法を使うべきだと言います しかし これで仮説生成ができるのです

インターネットが現れ インターネットにアクセスする ユーザ数が増えていきます 横軸は1人当たりのGDPです 新しく登場した技術ですが それが驚くほど 国の経済力に対応しています だからこそ100ドルPCが 重要なのです ここには良い傾向が見えます 世界がフラットになっているかのようです これらの国々は 経済以上に上昇しており 今後どうなるか興味深いところです みんながすべての公的データを 使えるようになることを願っています (拍手)
ブログランキングに登録しています。応援よろしくお願いします! コメント、トラックバックも歓迎です。
ポチッとな↓                    ポチッとな↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 科学ブログへにほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 高知情報へ