物理学を応用した楽しい描画ツール『Kinetic Sketch』(動画)
in WIRED VISION
なんと、これはWebサービス。2009年7月 9日無料のオンライン芸術ツールや無料のオンライン物理学シミュレーションはたくさんあるが、この2つの要素を兼ね備えたオンラインツールは非常に少ない。『Kinetic Sketch』と同程度の性能のツールとなると、さらに少なくなる。
6月下旬に開設されたKinetic Sketchでは、大いに楽しみながら、実に興味深い魅力的なアートを制作できる描画ツールを提供している。
ユーザーが選んだパレットにある色を使って、さまざまな形を作り出せる(『Flickr』の写真をベースにすることもできる)。そして、作り出した形同士の相互作用をコントロールすることが可能だ。重力を調整したり(重力の向きも調整できる)、それぞれの形の大きさを決定する方法を変更したりすることもできる[動画参照]。完成した作品は、サイトのギャラリーに保存したり、Flickrや『Twitter』、『Facebook』に直接投稿したりできる。
次のリンク先で、実際に描いてみることができます。
ウィンドウの下のほうに設定がゴソゴソありますよ。
あんまり多く書き込むと、ブラウザが止まるので、ほどほどに
要、英語!(^^;)
http://kineticsketch.com/sketch/
ブログランキングに登録しています。応援よろしくお願いします!
コメント、トラックバックも歓迎です。



